震災の前までは、私の家の5軒くらい隣りの レコードショップ で ミュージックテープ が売られていました。
もうとっくにCDの時代なので、ミュージックテープを販売しているお店は見かけなくなったのですが、さすが港町?というか
ご高齢の方々には ミュージック テープ の方が手軽で扱い易いとのことで、演歌を中心に豊富な品揃えでした。最近は私も
車でカセットテープをよく聴きます。車齢が 10年をはるかに超える 愛車 カローラ のCDプレイヤーが不調となり、35年
ほど前に録音したカセットテープを聴いています。
もうオークションでしか見られないと思っていたミュージックテープが大量に展示、販売されているのには本当に驚きました。
「なんか、いいもの見たなー」 と 嬉しくなりました。
もうとっくにCDの時代なので、ミュージックテープを販売しているお店は見かけなくなったのですが、さすが港町?というか
ご高齢の方々には ミュージック テープ の方が手軽で扱い易いとのことで、演歌を中心に豊富な品揃えでした。最近は私も
車でカセットテープをよく聴きます。車齢が 10年をはるかに超える 愛車 カローラ のCDプレイヤーが不調となり、35年
ほど前に録音したカセットテープを聴いています。
もうオークションでしか見られないと思っていたミュージックテープが大量に展示、販売されているのには本当に驚きました。
「なんか、いいもの見たなー」 と 嬉しくなりました。
