震災時迄、金魚を飼っていました。30年近く色々な金魚を飼ってきました。出目金、パンダ出目金、オランダ獅子頭、ランチュウ、、、等々。特にランチュウは10年以上にわたり色々と飼ってきました。水槽はお店の中に150CMの熱帯魚用が1本と60cmのランチュウ用が2本で20尾ほどのランチュウを育てていました。しかし、震災の津波で完全に水没したため全滅、、、。それ以来、金魚の飼育はすっかり諦めてきました。しかし!最近とてもとても金魚が飼いたくて、、、と思っていたところにこの 昭和レトロな流し台 を発見!!もう我慢が出来ず早速購入!でもお店が狭く置く場所がないので外置きとなりました。そのため鳥や猫などに金魚がいじめられないような対策を施さなくてはなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/ebcf1dcd876f4947f0d7d1cc8fce1029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/ebcf1dcd876f4947f0d7d1cc8fce1029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/bc0bdaeae0c9cd5397d676f90148f685.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます