B級用のコメタルは4ミリ x 7ミリ の檜の胴体にはユルユルなので1ミリくらいの航空べニアか硬いハードバルサを張り付けます。
その際に斜めに削って胴体を上から見た時に右に少し曲がって付くようにしておきます。
A級のコメタルはちょうどピッタリ入るので、斜めにつくように胴体を削って、反対側には斜めに削った薄い板を貼って右に
曲がって付くようにします。この曲げて付ける角度は取り合えず2~3°にしておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/bd91df214dcaa286702a1edd6b438a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/80476544da783313f4c2cce779ebe98a.jpg)
その際に斜めに削って胴体を上から見た時に右に少し曲がって付くようにしておきます。
A級のコメタルはちょうどピッタリ入るので、斜めにつくように胴体を削って、反対側には斜めに削った薄い板を貼って右に
曲がって付くようにします。この曲げて付ける角度は取り合えず2~3°にしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/bd91df214dcaa286702a1edd6b438a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/80476544da783313f4c2cce779ebe98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/6df63d57e4602d52a2669cf36c661272.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます