インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

どちらも正解

2022年05月12日 10時06分09秒 | 真実

青山繁晴さんに一言

ユーチューブの中で「プーチンなき後」について少し触れていましたが、亡き後でも失脚後でもどちらも共通しますね。

失脚すればその後は歴史が証明している通り、生きてはいられないでしょうからね。

 

第一、あれだけのウクライナ人ぎゃく〇つを行えば、誰が天誅を下すかわかりませんけど、結果は人間界を去らざるを得ないでしょう。

よって、失脚すれば生きてはいられないでしょう。

ウクライナがそうはさせないでしょう。(生きてる事を・・)

 

それと、どこまで話していいのか判断を迷うと思いますが、話が少し含みすぎで少し、イラっとする所があります。(この感想は私見ですが)

少しぐらい、突っ込んでもいいじゃないですか?

 

青山さんレベルの人が存在するから、自民党や国会も少しは信用できます。

がんばってください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦況

2022年05月12日 09時35分38秒 | 真実

毎日ユーチューブ等でウクライナ戦況を見ていますが、一喜一憂せずに侵略者を追い出す事を考えてください。

プーチン・チャウシェスクは戦況を長引かせる戦略を考えているようですが、侵略者を一人残らず駆逐してください。

プーチン・チャウシェスクは戦況を長引かせれば、自分がいつまでも大統領でいられ、身の安全を確保できると考えているのでしょう。

しかし、独裁者の末路なんて時代が証明している。

プーチンも例外ではない! 哀れな男だ・・

 

アメリカでは、ウクライナに必要なお金と武器を供与出来る法案が可決した。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反乱

2022年05月11日 19時33分18秒 | 真実

モルドバでロシア兵が反乱を起こせば、当然!ロシア側からミサイル攻撃をしてくるだろうね。

沿ドニエストル共和国には、1500人ぐらいのロシア兵がいると聞きが、ロシア側は援軍と称しロシア国内からミサイル攻撃を仕掛けてくる事が予想されます。

戦火を広げる可能性があります。

そこで、EU・アメリカはモルドバに対して迎撃ミサイルを準備しておいた方が良いのでは?

 

まだ、モルドバでは戦争が始まっていないので、EU・アメリカが戦争に参戦したと言う事にならないので、戦争前であればロシアも何も言えないのでは?

(水面下で迎撃ミサイルを供与しても良いですね。)

 

兎に角、プーチン・チヤウシェスクのような狂人には、先手が必要でしょう。

EU・アメリカの戦術本部へ・・届くといいですね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一刻も早く

2022年05月11日 14時18分28秒 | 真実

フィンランドの首相が日本を訪れ、NATOへの参加に意欲を示していると発言してるらしいけど、腹が決まっているらしいから早く加盟した方が良い。

現時点は、意向ではなく早めの手続きが求められる。

スウエーデンもです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EU・アメリカへ

2022年05月11日 14時08分28秒 | 真実

EU・アメリカへ

プーチン・チャウシェスクがモルドバで戦争を起こすらしいけど、早めにモルドバに援軍を送っておいた方が良いでしょう。

この際、沿ドニエストル共和国を早めに潰し、モルドバを統一した国にしておくことが、ヨーロッパの為であり、世界の為でしょう。

早めの対応を・・

EU・アメリカの首脳の方々へ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする