
#0796「垂簾の政(垂簾聴政)」/『優雅な母娘』第62話から
「ドリが大きくなったら垂簾の政を…。」byク会長(キム・ミョンス扮)、ジェイグループ会長今日...

#0802「教学相長(教学、相長ず」/『本物が現れた!』から
「教学相長(教学、相長ず)」by高齢者学校の事務室に掲げられた額の文字今日もセリフではなく、また最新のドラマから小ネタを。今回は『本物が現れた...

#0822「桃園の誓い」/『蝶よ花よ』第66話から
「親しくなるために"桃園の誓い"を結ぼうとしていた。」byクム・ソンダル(チェ・ジェウォン扮)、グァンサンの父親今宵は、『蝶よ花よ』かラこのセリフにしました。このセリフは…。ソンダ...

#0838「水盃を交わす」/『蝶よ花よ』第80話から
「盃の水を交わすだけでもいい。」byファン会長(キム・ホヨン扮)、ファンドンフード会長、ミレの義祖父今日は『蝶よ花よ』からこのセリフに使われたことわざをご紹介します。このことわざは...

#0844「叩く姑より止める小姑のほうが憎い」/『棚ぼたのあなた』第17話から
「昔からこんな言葉があるのよ。"叩く姑より止める小姑のほうが憎い"と。」byチャ・ユニ(キム...

#0880「無知は罪なり」/『太陽の帝国』第57話から
「君はそういうところが問題だ。何も考えていない。"無知は罪なり"だ。そうやって人生を台無しにしてる。」byチェ・テジュン(チェ・ジョンウ扮)、ヤンジグループ会長、ミランの元交際相手...

#0888「一場の夢」/『憎くても愛してる』第112話から
「"一場の夢"とはまさにこのことだな。」byチョン・グンソプ扮(イ・ビョンジュン扮)、元社会...

#0890「"カエサルの物はカエサルの物"という言葉があるでしょ。」/『蝶よ花よ』第112話から
「"カエサルの物はカエサルの物"という言葉があるでしょ。」byイ・イェジュ(カン・ダヒョン扮)、ソンジュの妹、就活生今朝、『蝶よ花よ』の週末一気再放送を見て、最新放送分まで追いつき...

#0914「恵愛為心」/『秘密の女』第27話から
「恵愛為心(けいあいいしん)」by会長の部屋に掲げられた額の言葉今日はセリフではなく、久々にセットで使われている額の言葉をご紹介します。この言葉は…ハヌルは幼稚園から出掛けた福祉会...

#0918「折りたい時には広げよ、奪いたいなら与えよ」/『棚ぼたのあなた』
「老子の言葉にこんな言葉がある。"折りたい時には広げよ、奪いたいなら与えよ"と。」byパン・ジョンベ(キム・サンホ扮)、不動産屋社員、パン家三男今日は『棚ぼたのあなた』からこの故事...