明海大学大学院応用言語学研究科

Meikai Graduate School of Applied Linguistics

2013年度 中間発表

2013年10月24日 | 院生生活

 

本日は、博士前期課程2年生の修士論文のための中間発表がありました。中間発表とは、修士論文の進行状況を発表する機会で、最終試験の「予行演習」のようなものと考えていいかと思います。前期課程1年生は司会進行とタイムキーパーの手伝いをするのですが、それと同時に先輩の発表を聞くことができるわけですから、大変貴重な機会です。
 中間発表をご担当の先生が進行のマニュアルを作ってくださったので、各発表は滞りなく終了しました。
 私は、来年の自分の姿を、先輩方の姿に重ねながら、発表を聞いていました。同時に、先生方がどのような点をご質問なさるのかという点にも注意を払っていました。私が聞いた先輩方の発表に関して言えば、似た点で先生方からのご質問やご指摘がありました。来年はその点を自分の発表に反映させる必要があります。そうしなければ、本日勉強した意味がありません。
 私以外の1年生もみな一様に「勉強になった」と言っていました。それぞれに収穫があったようです。【大塚孝一 M1】



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Joe)
2013-10-29 12:02:33
中間発表は本当に様々な面で勉強になったと感じています。発表する時にどのような姿勢、態度を見せればいいか、パワーポイントの効果的なデザインなど、技術的なところもありますが、私としては一番の収穫は「やる気」だと思っています。
先生方の研究の本心まで貫く鋭いご指摘・疑問を窺って、自分たちの研究を細かく見て、批評していただけることを知り、「頑張らなきゃ」と思いました。研究は自己満足でなく、周りを納得させられるだけのものでないと意味がないということを再認識できました。
M2の先輩方、先生方、有意義な一日をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿