ブラックアメジスト222

人生色々あるけど「こうなりたい!」と強く願えば道はそっちに進む気がする・・・毎日を楽しく生きたいと思う日々の日記

フローランテ宮崎

2016-12-30 23:33:53 | 遊び&イベント
今日は朝から大掃除!
カーテン洗って、子供部屋の片付け。
なんせ東京からの荷物を子供部屋と和室に押し込んでたからねー

夕方からは、
あみっちを誘ってイオンへ。ポポラマーマで夕食後、
目的地「フローランテ宮崎」












1時間に3回
音楽と光のイルミネーション♪
曲が毎回違うのでそれぞれいい感じ。^_^

コンピュータ制御で、光が変わるので素晴らしいです。
blogには動画をアップできなくて、残念!
出来るのかもしれないけど、やったことないのよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りリレーマラソン

2016-12-04 23:02:32 | 遊び&イベント








kazukunの職場チームが出場とのことで、
応援に行きました。

知ってる人が走ってるのを見ると、

来年は出ようかなぁー

って、思いました。

でも…まずは、練習!
無様な結果にはなりたくないからね(^_-)

先週は金曜日だったけど、
今週は、火曜日にジムに行けそうです。
最低でも週1回目標!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上のパン屋さん

2016-12-04 22:54:45 | 遊び&イベント
昨日のエアフェスタの帰りには、

「山の上のパン屋」さんへ。
ちょうど帰り道だからね。(^_-)

イベントやってることは知っていたので、寄ってみました。
Facebookにはすぐに投稿したのだけど、
実は、kanokoさんが出店してたので、顔だしてみました。

パンぐまき
も始まるところだったんだけどね。
kazukunが待ってるし、その後西都の実家に行く予定があったので、すぐに退散。



こんな綺麗な芝生(多分、売り物の芝生だと思う)に、車乗り入れていいのかしらぁー
って感じでした。(^_-)










マメシバくん、おとなしい^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフェスタ

2016-12-04 00:34:11 | 遊び&イベント
新田原エアフェスタ 事前公開
に行ってきました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつりしんとみ→めいりんの湯

2016-11-23 23:52:29 | 遊び&イベント






kanokoさんブースの写真がもれていました。

私は午前中で帰ったけど、

午後からは、
平野ノラさんの出演で、大混雑だったみたいですね。

15時から、
「高鍋めいりんの湯感謝祭」に同級生ユニットが出演するというので、
行ってきました。

約1時間の演奏だったのだけど、

とっても素敵でした。



動画をアップできないのが残念です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつりしんとみ

2016-11-23 12:39:19 | 遊び&イベント




先輩が、パイのお店を出してました。

kanokoさんのブースで、欲しいものをゲット!

時間は、山の上のパント さんで、イベントあるみたいです。




家に帰ると、
母が来てて、

一緒に「たかなべギョーザ」でランチしました。





午後からは、

「高鍋めいりんの湯感謝祭」に行ってきます。
同級生バンドが演奏するので、
楽しみ🎶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋合戦

2016-11-20 23:43:48 | 遊び&イベント
ルピナスで開催の、「西都児湯鍋合戦」に行ってきました!













2種類食べたらお腹いっぱいで、もうたべれないわぁー
他のも食べてみたかったんだけどね。


今年の優勝は、新富町だったみたい。
毎年どこも工夫して内容を変えてくるので、楽しみです。^_^

周りのお店も回ってみればよかったなぁー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2016-11-06 21:46:05 | 遊び&イベント
今日は、第37回ほとくり会大運動会

kazukunnの会社、私が勤めていた会社の。

東京にいた時は、参加しなかったので、
私の参加は約3年ぶり。
若い社員は、知らない子が増えたけど、
誰とでも仲良くなる私は、誰とでも話せる(笑)

今年は、団技にしか出なかったけど、
運動会って、楽しいね。

年に一度しか会わない奥様方とのおしゃべりも。(^.^)









ドローンで、動画撮影。
面白そうだな~






たかなべ大使くんも参加してくれました。



久しぶりに、お弁当作りをしました。
子供たちがいなくなると、こういう機会もなくなって、
ほんとに、何年ぶりかしらと…
特に東京いるときは、なかったし。
たった2人分だけど、
たまには、お弁当持って、ハイキングとかもいいのかもね。



エディも年とって、少しはおとなしくなったね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2016-11-06 21:43:12 | 遊び&イベント




昨日、エスロクで、初めての高速!  ETCの使用も初めて。
快適!快調!!

延岡まで40分位になったのかな。かなり近くなったね。
3年ぶりの北上かな~

延岡文化センターにて。布袋さんのコンサート。
初めてなんだけど、kazukunnが行きたいと言いだし、チケットが当たったので。





いやぁ~ 凄かった!!

ギター弾きながら、歌いながら、ロックンロール♪

バンドもすごいね~  全員の技術が半端ない。
さすが、”世界の布袋”だわ。
かっこいい!!

コンサート終了後、ロビーで 中学時代の同級生に37年ぶり位に再会。

フェイスブックで繋がって。
黒木本店の「球」を飲んでみたいとメッセージ貰ったので、
今度延岡行くから届けるわ
ってことで、再会がかなったのだけど、

昔の面影があって、すぐにわかったわ。
すごいよね。同級生って。
37ぶりだというのに、すぐに話ができる。

お返しに、ロールケーキもらいました。
旭化成陸上部の選手だった佐保くんが開業したケーキやさん。
一度行ってみたいと思ってたんだよね~






今日の、運動会の時に、女性陣で頂きました。
と~っても、美味しかった♪
ロールケーキは、シンプルがいいね。

今度、お店にも行ってみたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2016-11-03 09:09:44 | 遊び&イベント
昨日の帰り、

佐土原のホエルカムへ。
友達と待ち合わせしてて、

農家バイキング

で食事。 昼も夜も1080円って安いね♪

お腹いっぱいで、
カレーや豚汁が食べれなかった…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2016-10-31 23:16:51 | 遊び&イベント
NSB58というバンドを結成してから、まだ半年もたってなくて、
練習もほとんどやってなくて、
30年ぶりくらいに
楽器をもったとか…
それでも、昔とった杵柄よね。
みんなすごい!
初ステージ、無事終了しました。

楽器のできない私たちに、
ダンスで参加して!と誘われて、
オッケーしたものの、
ぜーんぜん、練習も何にもしなくて。

全員が揃ったのは、本番当日が初めてという。

ほんと行き当たりばったりのダンスでした。
でも、楽しかったね

ヒロミゴーバンドとあわせて、
20人のメンバー。
全員が同期生。
すごいよね。
こんな学年あるのかしら…

ホットドッグを作って販売の、
「ひまわりカフェ」には、約30名くらいが関わってるし。

みんなで、
還暦温泉旅行に行こう^_^
を合言葉に。

今月26日には、
新緑園社長の信吾くんの三連覇達成のお祝い&ひまわりカフェの打ち上げ&筋金入りコンサートの打ち上げを兼ねたプチ同窓会やります。

こんなに仲の良い同期生って、

珍しいね

と言われます。

子育て終わって、大台になって、
自由な時間が取れるようになったからなのかな。

まだまだ老後は長い。

元気で楽しく過ごさなきゃね♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外車

2016-10-23 23:44:17 | 遊び&イベント
雨の日曜日

「新緑園」の感謝祭に、同級生のホットドッグ店も出店とのこと

ミニ金庫のお届けもあったので、西都に行く前に寄りました。
準備が遅れていて、kazukunnも一緒にセッティングのお手伝い。

新緑園のイベントは、毎回大賑わい。
雨でも、沢山のお客さんで溢れてました。すごいよね~
響座の太鼓でオープニングだったよ。

社長の人柄とスタッフ全員、地域のみなさん、全国一3連覇は、皆の努力の成果なんだね。


その後約束通り、あみっちをお迎えに行って、
イオンへ。

ホットドッグがブランチになりました。

イオンでは、木下大サーカスもあってるので、お客さんも多い。
特に雨の日曜日だから。

外車の展示会やってました。

なになに?このビーエム、かっこいいわぁ

未来の車って感じ








これくらいなら、私にも買えそうよね。
前マイカーフィットちゃんにも似てるし、なんといっても色がいいわ






ひまわりカフェ用の長袖ボーダーTシャツと、



NSBバンド バックダンサー(そんな名前ほどのダンスしないけど)用の 黒Tシャツを購入。




帰宅後、ダウンビートで練習中のNSBバンドの練習に顔を出して、
ちょっとだけ、ダンス

夕方から、kazukunnの息子っちdaiくんが来てたので、

oshikawaの チーズスフレを買ってきた。



これ、美味しいわ。
とろけるチーズケーキは冷凍だからすぐには食べれないというので、これにしたんだけどね。
このボリュームで1300円。
チーズケーキ大好きなdaiくんも喜んでくれました。

そして、一緒に夕食。豚しゃぶ。
あじ豚、美味しいね~(#^.^#)

よし、次も、しゃぶしゃぶの時は、
川南のゲシュマックまで買いに行こうかな。


今日の私は、適度に筋肉痛!

続けなきゃね。
次の土曜日も、ジムに行く予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2016-10-17 19:35:03 | 遊び&イベント















私って、花火大好きだなぁー!!

って、昨夜花火を見ながら改めて思ってました。

遺伝かな。
息子たちも花火が大好き♪
ふと、
「どうしてるかなぁ~」って思い出します。
もっと一緒の時間を沢山過ごせば良かったなぁと後悔したり…
ほんとは、
この花火大会にも呼びたかったんだけどね。
だからかな。
”もしかして” のために5枚セットで買ったのは。

でも、誘うこともなく、
誰か行かないかなぁと思ったときは、
お天気が悪いことがわかっていた時で、
誘うことも申し訳なくて…
の状況でした。


天候不良で、
煙がひかなくて、
音だけは聞こえるのに、
「花火がみえなーい!!」
という状態が…

音楽に合わせて打ち上げられるミュージック花火は、
全てコンピュータ制御なのだけど、

途中で2回程、中断がありました。

今年がファイナルだから、どうしても見たかった!
花火が見れたので、
行った価値はありました。

私たちが行ったのは、夕方だったので、
土砂降り雨はなく、小雨が降ったり止んだり…
ほとんど濡れなくて過ごせたし、
ミヤチクのハンバーガーがとっても美味しくて、
あみっちなんで、再度注文して、2個も食べてました。

花火っていいなー
あみっちも、大感激‼︎!
喜んでくれて良かったわ♪

来年は、
八代花火師競技大会 に行きたいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火あるかなー

2016-10-16 18:57:22 | 遊び&イベント
「水平線の花火と音楽」に来ています。

花火好きの私としては、
ファイナルだから、
どうしても見なきゃ!!と。

5枚綴りチケット買ったものの、
結局3枚は無駄になってしまったけど、

でも、花火が見れたら、
後悔はないなー

あみっちと2人で来ています。






悪天候にも関わらず、

みんなのパワーは凄い!!
満員状態の会場です。

このまま雨が降りませんように!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬか漬け&マクロビランチ

2016-10-16 18:46:41 | 遊び&イベント
糸原のサンシャインファームにて。

「ぬか漬け&マクロビビュッフェ」に参加しました!

ぬか漬け教室は、2回目なんだけど、
宮崎市内の友達が、参加してみたいというので、
申し込みしたのです。

葡萄棚の下で、前回とは全く違った雰囲気で、
21名の参加でした。
















ぬか漬けと聞くと敬遠されがちだけど、野菜をサラダ感覚で食べる!
身体にもいいんですよねーぬか。乳酸菌。

マクロビオティックランチ。
玄米ご飯のカレーも美味しかった!

畑中先生は、
ファスティングもやってらして、
無理なく綺麗に減量できるようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする