ブラックアメジスト222

人生色々あるけど「こうなりたい!」と強く願えば道はそっちに進む気がする・・・毎日を楽しく生きたいと思う日々の日記

お茶、出しますか?

2007-08-30 20:20:39 | 単なる日記
突然だけど
例えば、クーラーの取り付けとか家の点検とかで業者さんが来られたとき、
作業が終わったあと、お茶出しますか

この前、タカギ水工房 の人が 浄水器の部品の無償交換に来られたのよね。
福岡からホテル宿泊で来てて、約1ヶ月間レンタカー借りて 県内あちこち回ってるらしいんだけど、土地勘もないし家を探すのも大変だと言ってた。
この暑い中、日中はクーラーもつけてなかったので、汗びっしょりで、交換作業をしてくれた。

終わったあと、アイスコーヒーを出したら、
喜んでくれた。

その後 たまたま kazukunnが帰宅して、グラスを見て
「業者に 出さなくてもいいのに」と
ゼネコン監督は言った。
kazukunnいわく
熊本のマンション住人なんて、50軒くらい回って1軒もお茶出してくれたとこないし、「有難うございました」の一言もないぞ と
あれしてくれこれしてくれ って言うらしいんだけど、してもらって当たり前って感じらしいのよね。
う~ん  まぁね~
自分で色々手をかけて家や庭を創りたい人は、マンション買わないのかもね
って話をした。

例のタカギ水工房の人が、「宮崎っていいところですね~」っていうわけ
きっと 宮崎の人はのんびりしてて、人柄がいいってことなんじゃないかな・・・
多分 我が家だけではなくて、あちこちでお茶だして貰ったりしてると思うわ~

実は、kazukunnには内緒なんだけど、
帰り際に、リポD1本もあげたのよね。だって、あまりにも汗びっしょりで気の毒だったんだもの。
せめてクーラーつけててあげれば良かったなって罪滅ぼしのつもりで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック

2007-08-29 23:27:11 | お店&グッス紹介
この町にはマックがない!
全国12ヶ所でマックカフェがオープンしたとのニュースを見たけど、
宮崎への出店はいつかなぁ^
でもね、先日 江平のマックに行ったとき、内装がガラッと変わってたのよね。
びっくりした
大人っぽく落ち着いた雰囲気になってたよ

私は、朝マックが大好き! ソーセージエッグマックマフィンとマックグリドルが食べたいよ~

あ satoenkoからの情報だけど、関東、九州は「マック」 関西は「マクド」って言うんだって! ふぅ~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマ

2007-08-29 22:53:51 | ショッピング
常日頃から、コープみやざきのネットフリマの利用者である。

今回も沢山の洋服を買った!
もう息子さんが社会人になられた為 洋服の嗜好が変わったからと よく出品してくださる方がいて、今回もその方から安価で十数点譲ってもらった。
pikaruに、送ってあげようと思って・・・
あんまり着てないらしく、どれも綺麗な物ばかりで、ほんと助かっている。
昨日 お宅に取りに伺ったのだけど、バッグとかシャツとか出品してない物まで頂いて帰ってきた。

それにね~
他にも気になる商品が沢山出てるのよね~
一人暮らしする人には、必需品である 家電品。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、扇風機、電気ストーブ などなど
あ ピアノもあるんだわ~・・・我が家には不要だけど・・・

家電、3月には必要になるかもしれないんだけど、今の段階では まだわかんないからね。
でも、もし今から一人暮らしが決まってる人には ほんとお得だと思うわ~

私もたまに 出品するんだけど、自分に不要なものが他人には必要なものだったりするからいいのよね。

フリマやオークションで安くで買えたとき、得したな!って気分が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱力感

2007-08-28 18:11:06 | 子育てと子供達と私
今朝 pikaruが又横浜に戻りました。
空港まで送って行って、あっけなく別れたけど、その後急に寂しさが募ってきた
たった5日間だったけど、楽しかった
迎えに行くとき、kazukunnが「そんなにうれしいもんかぁ?」って
ひとごとみたいに言うから、「うん うれしいよ」と伝えたものだった。彼にとっては、マジひとごとなんだけどね我が子じゃないんだから・・・
でも、4人でいると 会話も弾むし 活気があるんだよね。kazukunnに感謝

昨日も今日も私はお休みを取っていて、昨日は家にいたのだけど、
昼になってもpikaruは起きて来ない
仕方ないから、一人で買物行ったりあちこちしていると、起きてきた。
もう午後3時だった
その間に 私の母も顔出したのだけど なんせ 寝てるし、「起こさなくていいよ!」と言って、おこづかいを置いて行った。
きっと 家が一番ゆっくりできるんでしょう・・・との計らいだった。私も、
『こいつ~ せっかく一緒に過ごせる貴重な時間を 寝てばっかりいるなんて!』との気持ちと、
『ゆっくり好きにさせてあげよう』との親心だった。

最後の夜
友達を呼んで、家の前で 花火をした。
2家族来てくれて、嬉しかった。pikaruが浅草で買ってきた花火と、地元のディスカウントストアで買った花火

やっぱりいいなぁ~  夏の花火
小さい頃から、子供たちは花火が好きで よくやってたなぁ~
今朝空港に行く途中、pikaruが言った。
「花火 もう割引になってるから、又買ったら送るよ!」
そう 彼は今回 花火代に1万4千円くらい使ったらしい・・・
国産線香花火は、1本100円~200円するのもあるみたいなのよね

又 来年 やろうね!
きっと 冬休みは受験の追い込みで帰れないから、今度会えるのは、春だね。
いい結果が出るといいけどね

今日から、又  satonekoと二人の生活
なんか 寂しいのと 脱力感で 
今日の晩御飯は、”皿うどん” になってしまいましたぁ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験搭乗

2007-08-26 23:17:29 | HAPPY
今日は、基地モニター CH-45 輸送機 の体験搭乗の日
pikaruも含めて 4人で乗せてもらいました。もちろん 他の方々も沢山一緒です。
戦闘機や戦車、戦争映画等の大好きなkazukunnは 大喜び
satonekoも非常に興味深げにあちこち見てました。
時速200キロとは思えないのんびりした感じだったけど、約20分のフライトで
上空から我が家も見ることができました。
でも、なんせ音がうるさくてヘッドフォン(耳栓)を着けていて、 機内では会話もできないのが残念だったわ 

今日はお天気も良くて、気分爽快
貴重な体験でした。

その後 satonekoは文化祭の準備で学校へ行き、pikaruは 同窓会とかで出かけて行き、いまだに帰ってこない・・・
さっき 電車に乗ったとのメールが来たので もう少ししたらお迎えに行くとこなんだけどね。
だから、私は こんなに遅くまで起きていて、これ書いてる状況なのだぁ~
眠いよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた!

2007-08-26 22:56:18 | 子育てと子供達と私
金曜日、長男pikaruが5ヶ月ぶりに帰って来ました。
20時45分着と思っていた私は、イオンで時間をつぶし、20時30分くらいに南バイパスを南行していると、メールが来た。
「今日は空港から電車で帰るんだったかな?」
もう着いてる なんで~

定刻は20時半着で、定刻より15分も早く着いたらしい・・・
遅れることがほとんどなのに、早く着くこともたまにはあるのね
それに、到着時間の把握も間違ってた

と 無事に再会したのだけど、ん~ あんまり変わってない
当たり前だよね、先月も東京でちょっと会ったしね。
でも、考え方が少し大人になった気がする。
と いうか 都会で生活してるからね~ それなりにちょっと大人びたかな

そして昨日は 二人でショッピングに出かけ(またまたイオンへ)
ミスドでランチして、GAPのバーゲン品を数点買ってあげて、
帰りに まんが倉庫へ寄って 帰った。

夜は 4人揃って 家でしゃぶしゃぶ
この暑いのに、なぜ しゃぶしゃぶかというと、
実は kazukunnが会社の付き合いで買ってきていた 豚ロースしゃぶしゃぶ用1㌔が冷凍庫の中で 羽場をきかせていて 邪魔だったのよね~
4人で食べないと減らないなぁ^と思って
それでも、まだ余ってしまったのだけどね。
ま ひさしぶりの団欒でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうやってみた?

2007-08-24 12:31:06 | 単なる日記
脳内メーカーってやつ  はやってたのね 知らなかったわ

名前を入力するだけなんだけど、結構当ってる気がしてなかなか面白い!
死亡推定年齢もやってみた。私 64歳の9月22日 だって! まあまあってとこだね。
あんまり長生きしたいとは思ってないからね~

今日は長男pikaruが5ヶ月ぶりに帰ってくる日
だから仕事も休みにした。なのに、何時の飛行機か確認すると、
なんと 20時45分着 だって えっ? 最終便
もう! 休み取る必要なかったじゃん・・・て ことだったのだけど

今朝は いつものごとく5時15分に起きて6時にsatonekoを送り出し、又 寝て
9時起床
それから掃除 洗濯を済ませ、今のんびりしてるとこ。
午後はちょっと予定があるのよね~

ちょっと雲行き怪しくなってきた。降るのかな・・・
窓全開では、出かけられないね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーでの出来事

2007-08-23 23:34:27 | 単なる日記
 仕事帰り スーパーに寄った。
今日は木曜市で、割と人が多かった。でも、そういえばいつもの木曜市にしてはそれほど混雑してなかったなぁ~  やっぱり コープのお店がオープンした影響かもね。

 レジの3番目に並んでいたのだけど、会計している女性が急に何かを見に行った。レジ横の棚を確認したあと、アルバイトの男の子に 金額が違うと指摘したみたいで、その男の子は、商品(パウダースプレー)を持ったまま 店内の陳列棚に
同じものを探しに行った。でも、見つからないようでうろちょろしている。
彼女はというと、その男の子の動きを見るわけでもなく、レジの行列を気遣うわけでもなく しれ~っとしている。

 私は男の子に指さして言ってあげた。「そこだと思うけど・・・」
彼は レジ横の棚の商品を確認し、金額の訂正を行った。
ー798円 +698円 合計1895円 だったかな・・・
やっと その女の人の会計が終わった。相変わらずむっとした態度である。
ちなみに、彼女は ブランド財布から出したクレジットカードで支払いをした。

 なんであんな態度とるのかなぁ って 腹がたった
バーコードの登録が違ってただけだし、「そこにありますよ!」って言えばいいことだし、笑顔は出せないにしても
せめて ちゃんとしゃべればいいのにって思う。

まあ スーパーのアルバイト生も丁寧な対応とは言えないけどね。

各スーパーによって、従業員の対応も全然違うし、お客さんの層も違うし、
売れ筋商品や金額も違う・・・面白いなぁ

でも総合的に見ると やっぱり私はコープのお店が一番好きだな食料品なのに、買物が楽しいんだよね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーの生活

2007-08-23 19:42:24 | ドジ話
今日 satonekoは塾の日で帰りが9時である。で、当然 私は今ひとり。
帰宅後、パンを食べて お腹はちょっと満足

知り合いのブログを読んでいたら、時間を忘れ、
わ もう7時だ! と思い、まずお風呂に入ることにした。
あまりクーラーを使わない生活の私は、少々暑くても我慢してたのだけど、
不快指数が増してくる・・・
お風呂上りはもっと暑いぞ と思い、お風呂上がって来たときに快適なようにと
窓を閉め、クーラーのスイッチを入れて、お風呂へ向かった。

ぜ~んぶ洋服を脱いで、浴室のドアを開けたとたん 気づいた
お風呂のお湯 いれてなかった

また やっちゃったぁ~
またまた洋服を着て、お風呂を洗い、湯はりのスイッチオン

仕方なくリビングに戻ってきたところ、
あれ~ 窓とか全部閉めたのに、なんと リビングのドア 開けっ放し
これじゃあ 冷えないよね
戻ってきて良かったわ
不幸中の幸い ってこんなこと おおげさだね~

では、今から お風呂に行ってきま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツ

2007-08-23 18:38:49 | HAPPY


ブログパーツ なるものを使ってみた!
まだまだ 色んな機能を使いこなせてないのだけど、ちょっとずつ覚えていこうっと

別に私は”ホンダの回し者”ではないのだけど、
今回 縁あって kazukunnが ホンダと仕事で関わることになったのよね。
単なる社屋建築ってやつなんだけど。
で、我が家は たまたま2台ともホンダ車で良かったわ!ってわけ。

そして、単身赴任生活がまたまた始まったのです。
おかげで、私は また夜の時間をもてあますって生活に戻ったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育会系血が騒ぐ

2007-08-22 22:35:59 | 単なる日記
 高校野球 佐賀北が優勝しましたね。すご~い
それも8回裏 劇的逆転ホームランなんて

野球ファンでもないし、詳しいわけでもないんだけど、
九州勢の活躍がすばらしかったよね。
今日の決勝戦、仕事をしていても、試合の動向が気になってました。

ほんとに表情豊かな、一生懸命の 高校球児。
青春だな~ 選手も応援団も 涙、涙。
精一杯頑張ったからこそ 流せる涙だと思うわ

うちの子供たちは、全然体育会系ではなくて、部活動の応援に走り回ったこともなくて、ちょっと寂しいような気もあった。
私はというと、中学、高校、実業団と ずっと練習に汗を流してきたから。
それもいつも勝敗にこだわって 常に上を求められて鍛えられて って感じだったからね。

怒られても、たたかれても、”練習を休む” ということが考えられなかったのよね。
根性ってこの頃についたのかしら?
今は、とんでもないけど ぐうたらな性格になってしまったわ~
すぐ諦めるし、継続しないし、必死で取り組むって事がない

我が家のsatonekoは、連日 文化祭及び体育祭の準備で忙しい・・・
充実してて、いいなぁ~ とある意味 すごくうらやましい
あと2年で子育てから開放。
そろそろ 何か始めなきゃね。
ショッピング&食べてばかりでは、体がぶよぶよになってしまいそうだわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たいよ~

2007-08-21 23:54:46 | 子育てと子供達と私
学校の家庭教育委員会の案内文書を作成し、やっと寝れると思ったのに・・・
ふと satonekoのリュックの中を見てしまったのが間違いだった

濡れた体操着が入っていた。
「あいつ 洗濯に出すの忘れてたな!」と思い洗濯機へ
そして、もう一枚替えがあったよね と探すけど ない!
え なぜどこ

あった 洗濯機の一番下に入っていた。
2枚とも濡れていて汗くさい・・・そういえば、昨日も持って行ってたなぁ~
でも、今日洗濯した覚えないし

そう 彼は 昨日洗濯に出すのを忘れていたので、多分 今日濡れた体操着を明日も持っていこうとしているのだと 理解した。
ま いいか! と思ったものの 明らかに濡れていて汗くさい
他のものまで臭くなりそうだ。
satonekoはもう寝ていて、話も聞けない

結局 さっき 洗濯を始めたのだった

でも、新しいのを入れるとき、古いやつを出すはずだよね~
なんで2セット共 濡れてるのかな。
今朝 慌ててたから、昨日のと又新しいのと両方持っていったのかな
よくわからん
でも、どっちにしても 洗って干すしかないや

あ~ 早く寝たいよ~  過保護だと思いつつ 子供に優しいma-tyannである。


あ 洗濯機 終わったみたい
浴室乾燥器に干して、今から やっと寝るわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2007-08-20 22:39:14 | 単なる日記
satonekoは始業式で学校へ  kazukunnは 鹿児島日帰り出張
そして、私は・・・

今日も猛暑 夕方ので今夜はちょっと涼しいわ

昼過ぎから、宮崎市内へ出かけた。
行き先は中村町 いつものお出かけにしてはちょっと遠いのよね。
久しぶりに 一ツ葉有料道路を通った。
宮崎県内で一番綺麗な大好きな道である。澄んだ青空にフェニックスが並んで、南国らしいなと感じる。

ドライブイン(今はこんな呼び方しないね きっと) に 10年ぶりくらいに
寄ってみた。
コーヒーハウス は 閉まっていた。もう営業してないのね。
ずっと昔は レストラン的なお店で 景色も良くて、美味しかったよね。

海岸に出た。立ち入り禁止になっていた。
砂浜が全くなくなっていた。

景色が変わってしまったなぁ~
でも、海の青さと、空の青さ は 変わってないけどね。

京都ナンバーの熟年のご夫婦が、案内図を見ながら、次に行く場所を決めていらっしゃった。京都から来られたのかな?それとも転勤とかでこっちに来られたのかな?

それにしても、車がほとんどいない
こんなにいい道路 もったいないよね。
200円になったから、利用しやすくはなったけど よっぽど急いでなければ、
平行して奔ってる大島通線や山崎街道を通るものね。

でも、気分爽快
とっても気持ちよかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書かなきゃ!

2007-08-19 22:29:05 | 単なる日記
今日はもう何も書かずに寝ようかなぁ~と思っていたのだけど、
開いて見てくれた人が、更新されてないやぁ~って思うかな と思って
ほんのちょっとだけ・・・

実は、今日またまたイオンに行ったら、ばったり友人に会った。
「昨日、花火大会で 今日はイオンなの~?」って言われ、
「えっつ?
「ブログ見てるから、行動全部わかってるよ~」って

そっかぁ

楽しくみてくれてるらしい・・・

ほんとはね、実は昨日もイオンに来てたのよ
satonekoを病院に連れて行ったあと、イオンに寄ったってわけ
satonekoの視力が落ちてて、席が後ろになった時は黒板の字が見えないというので
5250円と看板の出ているあのお店に行ってみようと、行ったんだけど、
フレームも色々あって、結局どれがいいか解らないというので、
じゃあ 又今度にしようか と行って 帰ったのだった。
そして、またまた今日もお出かけ。
今日の目的は、kazukunnご用達のお店が昨日から50%OFFをやっていて、それを昨夜知らせたら、見に行くと言い出したので・・・
で、ついでに私も別のお店で50%OFFのワンピを買って貰った
だって3千円弱だったのだもの
そして、ついでに satonekoにも50%OFFのナイキのハーフパンツを買ってあげた。あ~ぁ 結局 又 お金が飛んでいったわ~

バーゲン と見ると つい お買い得って気がするのよね~
早く 涼しくなって秋になれ~ もう夏物なんて見向きもしないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2007-08-18 23:20:28 | HAPPY
行ってきましたぁ~ 花火大会

satonekoが行かないと言い出したときはがっかりしたけど、kazukunnと二人で行きました。
宮崎夏の夜まつり とサマーフェスティバルin一ツ瀬 とどっちにしようかと迷ったのだけど、一ツ瀬にして正解だった。

駐車場は、yu-koちゃんに聞いていたので、すんなり停めれて ちょっと堤防を歩いて 花火を見るには絶好の場所でした。


目の前で上がる花火はすっごく大きくて、自分達に降りかかってくるようで、
また、吸い込まれていくようで、
音は胸に響いてくるの
とっても綺麗 
感激でした
花火の写真撮るのってすごく難しいのよね。沢山 失敗したけど、私なりに綺麗に撮れました

satonekoは自宅で留守番
明日友達と花火をすることになったらしく、明後日から始業式なのに宿題が全然終わってなくて、今日の花火大会を断念したらしい・・・
でも、はかどった様子でもなかったけどね

昨年 買い集めた花火がまだ1万円分くらい残っているみたいで、
友達とやるのがきっと楽しいんだろうね。
でも、きっと今夜は宿題に追われて徹夜かもね~
頑張れ 青春  今までずっと遊んで来たんだから自業自得だよね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする