こんにちは
ミートローフを作りました
これは、切った断面を焼いて、チーズをのせたバージョン
先日大量にミートローフを作って、冷凍保存しておいた物を切って焼いただけですが、
少しでもボリュームがあるように見えたらいいな。。。
なぜか、普通にミートローフを盛り付けると、いくらでも食べてしまって、
すぐに足りなくなってしまうのですよね・・・
このソースの広がりとかが重要らしいです
ミートローフにする時は、野菜を減らして、硬めの生地を作り、型に入れて焼きます
そして、出来立て熱々は切ることが出来ません。
粗熱がしっかり取れたら切りやすくなりますので、
少し待ってから切りましょう
熱々が美味しいハンバーグに対して、冷めた方が扱いやすいミートローフは、パーティに向いていますね
型にこのように一部分だけでも、クッキングシートを挟んでおくと、これをヒョイと引っ張って
取り出しやすいのでおすすめです
ハンバーグより簡単なのに、「ミートローフ」という名前のせいで豪華な印象になりますよね
では、また