過去に無いほどの台風準備終了!
明日、玄関に土嚢積めば完璧。
って、ガラスは全部守れないからねぇ。
面白いからマーメイドの外に面している窓ガラスの数を数えてみた。
なんと、126枚!!
笑うしかないね・・・。
試験前に沢山勉強して、本番迎える時の気分に似ている。
ガレージは下から浸水したから、土嚢。
ガレージ横のシャッターは曲がって捲くれたのを叩いて直してはめ込んで。
どうせ電動でも手動でも動かなくなったので、タルキで中外を挟み込んで、打ち付けた。
これで壊れたら、成す術無し!
4日間に渡っての準備は出来た。
初日には養生テープやタルキ、コンパネは山ほど売ってたのに、2日後には無かった。
みんな考えることは同じ。
やっと時間が余ったので、JPBA年間ランキングDK部門で2位になったヨッシーとご褒美の波乗り。
久しぶりだぁ~。モヤモヤを洗い流せた感じ。
あ、手首は完治ではないので、すっとこどっこいの乗り方だけど。
ヨッシーも先日の大会以外は、一人住まいの高齢者達の家々のブルーシート張りとか忙しく動いていた。ご褒美ご褒美。
シークレットリーフのここは、今日は直線で323m乗れた。 水温24.6℃。
rider Yossy
別の絵になる場所。
チューブ巻いて乗れそうだった。いつか入ってみたい。
平砂浦は山みたいな波。
遙かアウトから、行けたらいい波。
行かないけど。行けないけど。
若けりゃ、行ってたか。
さて、民放のニュースでも布良での取材が多く映る。
今日もテレビクルー達がインタビューしてたり、海を映してた。
先程の最新進路予報では、平砂浦に上陸に見える。
頼むから、東の海に逸れてくれ~。
祈るしかない。
聖観世音菩薩様、お見守り下さいませ。