ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

6/6

2023-06-06 | 日記
突然ですが、心臓で入院しました。


担当看護婦はこの子です。


憧れのバニー看護婦。

な、訳無いよねぇ。

痛風発作時に心筋梗塞や脳梗塞が起きやすくなるらしく、心臓が痛くなり、調べることにしました。
前回心臓機能検査は何とも無く、
心臓回りの冠動脈のカテーテル検査のための入院です。
心臓の血管良ければ、その他の頭の血管も大丈夫だろうと。

腎臓数値があまり良くないので、負担大きい簡単な造影剤検査はだめで、2泊3日の長い検査となりました。

まぁ、2泊3日の骨休めの旅行気分で。
と、思って昼過ぎから入りましたが、甘かったかなぁ。

死ぬかもの病気の検査も始めてだし、入院も40年ぶり?
回りで痛風持ってる人の多いこと!
先日も知人が心筋梗塞らしきで亡くなったばかりだし、リピーターさん達も亡くなった原因としては多い。

明日は我が身かもよ。
なので、リポート開始です。

まず、採血、心電図、心臓のレントゲン、身長、体重、病室入ってから血圧、体温、血中酸素濃度。
明日カテーテル入れる右手首の毛剃り、今夜12時から明日昼前からの検査終了までずっと続く点滴のための導入の針を入れた。


こりゃあ、旅行気分じゃないぞ。
水、お茶意外は飲食だめ。
何で???消化器系大丈夫じゃん。

明日の検査は午前中の3人目なので、朝食無し。
お昼は遅いおにぎりだって。

今夜の夕飯は普通らしい。
てことは、それまでは食べても大丈夫なのかなぁ。
聞いたらだめだと。
アメリカンチェリーやお菓子を本読みながらと遠足気分で大量に持って来てるのに。

隠れて早目に食べてしまおう。

夕食まで本読んでゴロゴロしてる。

ここから追記。
消化器系は大丈夫なのに悲しい夕飯済ませて、担当医から明日の検査が午後イチに変更。朝食無しでお昼は遅いおにぎり。

検査で血管に異常が無ければ、追加検査で冠れん縮性狭心症をやるって。

血管に人工的に痙攣を起こさせて狭心症になるか調べる。

それだと一過性の発作が多いので発作が起きた時の薬飲むだけと言う診療で終わる。

夜寝ている時や明け方に多い心臓の痛みは安静時狭心症というこれが多いとか。

でも、怖いことにその痙攣を起こす時に心臓止まるかもなので、首の血管から何か入れるみたいだ。

あー腹へった。

夜の病院は静かだなぁ。

まだ21時前か。

飽きた。