6/28
2023-06-28 | 日記
さて、何がいるでしょう?


白い道。
日本最北端。



海岸はホタテの貝殻だらけ。


オジロワシは天然記念物で希少です。
ポスターじゃないぞ。


偶然、アザラシを見つけました。
子供で、ちゃんと動いてました。
ポスターじゃないぞ。


最北の地はどこまでも真っ直ぐな道が多い。

白い道。

日本最北端。


霧雨とガスで樺太は見えませんでした。
気温も17℃の時があった。
稚内市樺太記念館は無料ですが、歴史を学ぶには面白く、勉強になりました。
日本が日露戦争で勝って、樺太を半分日本にした。
第二次大戦で負けて、ロシアに戻し放棄した。
でも、北方四島は違うからね。
あそこは占領されたままで、日本古来からの土地です。
返してね。
また、終戦の時に樺太から北海道に逃げ戻る人のひどい被害が分かります。
北の樺太も、南の沖縄も何か似ているのです。
これ以上北に行けないので、マーメイドに戻ります。
オホーツクも日本海も、本日もフラットでした。


海岸はホタテの貝殻だらけ。