5/27
2024-05-27 | 日記

裏に行ったら、刺し木のブーゲンが色付いていました。
欲しければ真理に行ってごらん、安く鉢植えにしてくれる。
雨は一時的でしたが、オンショアで小波、海見に行く気起きず。
ブログも尿モレ下ネタになってしまっています・・・。
すみませんが、これしかネタが無い。
今日も戦っていました。
看護、介護の方型が使う、業界裏言葉に「チン巻き」があります。
男性専門小用尿モレパッドの巻き方です。
三角巻、メンズ巻、陰茎尿取りパッド巻、色々言い方はありますが。
普通に行われていることです。
ほー、そこまで知ってしまったかと、業界の皆さん思っていることでしょう。
YouTubeでも沢山方法がペニス連呼で出てきます。
地元の介護士BBさんが巻き方を教えに来てくれました。
私のでの実演は恥ずかしいので、円柱のマーブルチョコの入れ物で講習。
・・・失敗続きです。
おい、勃起してんのかよと思われそうなくらいデカくなったり、締め付けて痛くなったり、どちらもオムツ状のトレーニングパンツ内への漏れがあり散々。
チン巻諦めました。中級者になったらトライしてみます。
ちょっと値段張るのですが、ド初心者の今は男性小用専門パッドが、位置や尿量による大きさ選び、交換時期が分かった来て、慣れてきました。
ズボンを汚すようなことは無くなりました。
でも、プライベートのトイレの中はオムツ売り場の様です。
足の痛みは引いて来ました。
この台風は30日から波乗りには良いコースです。
それまではオンショアでクローズしてくるようで波乗りにはならないでしょう。
雨は分かりませんが、波は前線ブロックがありそうで、ヘクトパスカルも怖いほど発達しないようで、台風準備はしなくていいかな。
何と現在は、31日から7日までオフショア予報です。