ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

5/31 平砂浦波情報

2024-05-31 | 日記
朝からサイズ小さく、台風崩れの低気圧が通過していく午後15時から上がり始め、潮も引きに向かい遊べた。







私は、平砂浦病院、リハビリテーション科へ。
水温18.6℃~19.4℃。ちょっと冷たい。
術後13日、退院5日で入るなんてバカだと思う。
なので、水温測りに。
溺れるとまずいので、ボードも持って。
かさぶたになっている内視鏡跡やドレーン跡に防水フィルム貼って。
お腹で乗らないよう、ビート版形式で。

いや~~、気持ちいい!!
浮いているだけでも、ドルフィンでも。
もちろん、乗っちゃえばもっと。

海に来なくなっちゃった人達はみんな忘れれているんだろうなぁ、この気持ち良さ。
ファッションでやってただけなのかな。
なんでもかんでも海は浄化。
ぜ~んぶ、海に流しちゃえる。
尿モレも関係無し!!
こんなリハビリ無いよ。
全部、自己責任だけどね。
お医者さんだって誰だって、海に入っていいよなんて責任もって言ってくれないもの。
恐る恐る自分の体に聞きながら、そろりそろりと入った。

そうそう、乗ってはいけないバイクも、方法があった。
片尻だけで座る。
半分はみ出すから曲がるけど、その分バイクを傾けて直進する。
全く痛くない。
ん~、技術だ。
さて、写真のYossyも、膝の故障で数か月振りのリハビリ開始。
一緒に本日仲良く開始。



このブレイクが面白かった。
一度だけ巻かれたが、それさえも楽しい。






二人して無理せずリハビリして行きます。

明日もオフですが、サイズは確実に落ちるだろう。
引けば遊べる所があるかな。
台風2号はどうなることやら。


と言う訳で、私は尿モレに進展無しですが、元気です。



本日入手は昨夜釣れたとかの、1.8㎏、でかいアオリイカ。

イカの寿命は短くて1年前後ってことになっています。
てことはこいつは、成長が早かった健康優良児なんだな。
美味かった!