今日も今日とてホテル暮らし。
というわけで、せっかくの金曜日だし、読書でも。
と、駅内書店を通り掛かったら、思い出のマーニーが並んでました。
映画公開前だし、かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/d55d7336c5eb221959e46ce834c80872.jpg)
というわけで、長い夜の伴に連れ帰ってみました。
ふふふのふ。
読前から、このタイトルの翻訳が秀逸だなーとは思っていたのですが。
読み終わって、原文タイトルのWhenには、
ああ、そういう意味も!とちょっとほろりと来ました。
他の作品でこの展開だったならば、
ちくしょー、なんだよー、となるところ、
そっかーとなったのは、なんでなんだろ、児童作品だからなのかな。
全体の雰囲気がこうだからなのかな。
どっちにせよ、これが映画化でどう映像化されるのか。
とっても楽しみ!
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4102185518&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=mew0d-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=mew0d-22&l=as2&o=9&a=4102185518)
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00JV3VY8O&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=mew0d-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=mew0d-22&l=as2&o=9&a=B00JV3VY8O)
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4062500809&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=mew0d-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=mew0d-22&l=as2&o=9&a=4062500809)
というわけで、せっかくの金曜日だし、読書でも。
と、駅内書店を通り掛かったら、思い出のマーニーが並んでました。
映画公開前だし、かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/d55d7336c5eb221959e46ce834c80872.jpg)
というわけで、長い夜の伴に連れ帰ってみました。
ふふふのふ。
読前から、このタイトルの翻訳が秀逸だなーとは思っていたのですが。
読み終わって、原文タイトルのWhenには、
ああ、そういう意味も!とちょっとほろりと来ました。
他の作品でこの展開だったならば、
ちくしょー、なんだよー、となるところ、
そっかーとなったのは、なんでなんだろ、児童作品だからなのかな。
全体の雰囲気がこうだからなのかな。
どっちにせよ、これが映画化でどう映像化されるのか。
とっても楽しみ!