帰り道は、ザ・ホテルシーポートへ立ち寄り❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/87d7d88ceb9399942f06f05cfb396f3d.jpg)
近くには、日本海鮮魚センターや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/84f29c6e29ef76126df9699d35c19666.jpg)
恋人岬があります❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/88d0e27a1e83bb251e61582c3674f2c0.jpg)
海の見えるレストラン海洋は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/90dec2866e290843147c91be49eb6b32.jpg)
豊富なランチメニュー❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/60bef737e7f6537a90ad0bc9fb5689ac.jpg)
イタリアンと地魚の和食が得意みたい(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/c772bbc48e5e155fbd210888ee289fd3.jpg)
わー、まるで船上レストラン❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/857efb271a33283704359694f8fa8edc.jpg)
日本海を贅沢に独り占め❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/4b6e809620344dc2a05f95084a38294c.jpg)
今日はご当地どんぶり選手権でグランプリも取ったという、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/75544d89cd7ba57b35b7df9182c3d517.jpg)
柏崎鯛茶漬けを食べに来ました❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/ac5467c0c3aa14f2ec1411f7822f34a1.jpg)
それぞれのお店が工夫を凝らした柏崎鯛茶漬けは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/54bdfd7abef7fabdc5275c09b55f1fb3.jpg)
なんと柏崎市内約50店舗で食べることが出来るんですって❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/e7ae51cf032951bda4ef0ae9235268cb.jpg)
箸休めも様々❤︎
こちらでは日替わりの焼き魚と茶碗蒸しがセットになっていました(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/255f141c27d8f50b90a6f2059a9b5224.jpg)
海を独り占めしながら食べる鯛茶漬け、うまっ❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/2e5d2b2be999ae3764ed5aaa67de963f.jpg)
こちらの鯛茶漬けは、刺身と火を通したのの良さを一度に食べ比べられる一碗❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/a669ece7c85109c50a32c2fa024d1ce3.jpg)
他のお店とハシゴしてみたいなー(๑>◡<๑)
旬菜工房 海洋
0257-23-6294
新潟県柏崎市青海川133-1 ザ・ホテルシーポート内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/87d7d88ceb9399942f06f05cfb396f3d.jpg)
近くには、日本海鮮魚センターや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/84f29c6e29ef76126df9699d35c19666.jpg)
恋人岬があります❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/88d0e27a1e83bb251e61582c3674f2c0.jpg)
海の見えるレストラン海洋は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/90dec2866e290843147c91be49eb6b32.jpg)
豊富なランチメニュー❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/60bef737e7f6537a90ad0bc9fb5689ac.jpg)
イタリアンと地魚の和食が得意みたい(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/c772bbc48e5e155fbd210888ee289fd3.jpg)
わー、まるで船上レストラン❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/857efb271a33283704359694f8fa8edc.jpg)
日本海を贅沢に独り占め❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/4b6e809620344dc2a05f95084a38294c.jpg)
今日はご当地どんぶり選手権でグランプリも取ったという、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/75544d89cd7ba57b35b7df9182c3d517.jpg)
柏崎鯛茶漬けを食べに来ました❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/ac5467c0c3aa14f2ec1411f7822f34a1.jpg)
それぞれのお店が工夫を凝らした柏崎鯛茶漬けは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/54bdfd7abef7fabdc5275c09b55f1fb3.jpg)
なんと柏崎市内約50店舗で食べることが出来るんですって❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/e7ae51cf032951bda4ef0ae9235268cb.jpg)
箸休めも様々❤︎
こちらでは日替わりの焼き魚と茶碗蒸しがセットになっていました(๑>◡<๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/255f141c27d8f50b90a6f2059a9b5224.jpg)
海を独り占めしながら食べる鯛茶漬け、うまっ❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/2e5d2b2be999ae3764ed5aaa67de963f.jpg)
こちらの鯛茶漬けは、刺身と火を通したのの良さを一度に食べ比べられる一碗❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/a669ece7c85109c50a32c2fa024d1ce3.jpg)
他のお店とハシゴしてみたいなー(๑>◡<๑)
旬菜工房 海洋
0257-23-6294
新潟県柏崎市青海川133-1 ザ・ホテルシーポート内