いつも通りに見えたにゃんずですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/57554742a5aa47c4cd510d3e93a48017.jpg)
あれ?!と気がついたのが5日の20時。
猫砂に微妙にほんのりピンクの部分が!!
すぐにでも動物病院に行きたいところですが、
異変が出たのが診療時間外という、家猫あるある。
翌6日朝イチで掛かりつけに電話して、
アドバイス通りボディチェックしてから、様子を観察。
見た目に出血はなかったものの、
潜血の恐れもあるので、同夜に採尿して動物病院に検査を依頼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/fa19eef9a4267f06f826dee31e968a72.jpg)
今日7日の昼の結果通知によると、
デレクー、潜血とストラバイト結晶がっつりですって。
ツンデレ、ストラバイト結晶少々、とのこと、
あああああ!
引越後の我が家、寒くてにゃんずが水を飲む量が減っていたのです。
心配はしていたんだけど、対策が遅れてたのを直撃でした(涙目)
エコー検査の予約をしたので、
とりま、今できることとして、
ヘルスウォーターボウル Mと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/936fe8a5d8e8233dbe8a9aab94d735c6.jpg)
これね↓
ピタリ適温プラス 丸型 大 を翌日配送でぽちり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/500c1c57cddf04936bdaa47abafa73c5.jpg)
これね↓
とりま1セットのみ注文。
飲み水を温水に保てるようなら、もう1セット購入予定です。
ちょっとでも、状況が改善するといいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/7f2182ff72b55d2b3c9f82fd03c1399d.jpg)
とりま今日は、ささみの煮汁作戦で、
飲水量を増やしたいと思います、ううう。