史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

第三次企業考察訪中~山東省青州編

2012年02月08日 | 中国旅行記
2月8日(水)2/2

12:30に出発したバスは13:20ごろ「青州客運站」に着きました。
ここも懐かしいし変わってないなぁ~、俺の旅の出発点は毎回このバスターミナルから始まってたんだから。
「青州」に来たのは、第一次北京留学を終え一時帰国した後、日本国内の史跡ハントをして下関からフェリーで山東省青島から入国した2009年2月22~24日以来です。
その時は2008年9月6日以来だったから約半年ぶりだったけど、今回は約3年ぶりだからね…どれだけ町並みが変わったか楽しみだね。
さて…早く誰か教え子と連絡を取って迎えに来てもらおう…と思っても電話が無いよぉ。
何とか電話を探して教え子G君と話したら、すぐ車で迎えに来てくれると。
14:00ごろ、まず1人の教え子に来てもらったんで、携帯電話という連絡手段を確保出来たぞ。
そしてもう1人、明朝の「上海」行き高鉄券を頼んでいた教え子C君と話したら…「2等が売り切れて1等しか残ってなかったんで、まだ買っていません」と。
おぉ~どうしよう…青州市から乗れないと済南か濰坊、または淄博から乗ることになるのかぁ…
そしたらG君が「父に聞いてみる」と…G君の父親は市政府に勤務してるらしく、もしかしたら名前を出せば買えるかもって。

C君が旧「青州市站」でも買えると言うんで行ってみました。

今は駅として使ってないんで周囲もサビれちゃったね。

これは2006年10月末の写真だけど…やっぱり以前は活気があったよ。
ここでC君とも合流し、窓口に行ってみるもやっぱり2等は売り切れて無い…

なので現「青州市站」に行ったんだけど…結局G君の父の知り合いが窓口にいませんでした。
1等だとやはり300元くらい高くなるんで別の時間を調べてもらったら15時台に高鉄があって、それは2等もあると。
でも…明日15時ごろまで「青州」でやる事が無いんで、別の場所で調べてもらいました。
そしたら10:41「濰坊」発のG232号が2等席もまだあると言うんで、その乗車券を買いました。
まぁ明日は「上海」に着きさえすればいいんだけど、そんな長く「青州」に居る用事も無いから「濰坊」まで出なきゃならないにしても、ちょうどいい時間かもな。

ちなみにこれが2008年9月の「青州市站」なんだけど…これは場所も少し違うわな?

とりあえず、明日「上海」に帰る乗車券が買えたんで、次は今晩泊まるホテルだな。
そしたらC君の知り合いが働いてるホテルがあって安くしてくれるらしいんで行きました。

おぉ、ここかぁ…確か宴会場の方は中国人同僚女教師の結婚披露宴で来たことがあるよ。
でも、驚いたのはその対面の通りです。

左側から…カラオケ店もあるね。

お、韓国料理店もある。

こっちにはKFCがあるよ。

その奥にはマンションがいっぱい…
俺が「青州」に住んでた約3年半前はまだ建ってなかったよ。(建設中だったかも覚えてないけど)
そしてチェックインだけ済ませ、いよいよ俺が2006年5月末~2008年9月初まで働いてた日本語学校に行きます
聞いた話ではもう2年ほど前?に学校が無くなった(済南校のみになった)と聞いてたんだけど…

うそぉ、まさかの学校(建物)そのものが無いじゃん。

整地されて新しい建物の建築が始まってるよ。

以前は日本語学校があったんです…(2006年11月末撮影)

すぐ近くの「青州実験中学」の学生寮がここに建つらしいです。

この左側の建物があった辺りには中国人教師と主に女子学生の寮があったんだけどね…

これも2006年11月末に撮った写真です。
以前の寮は3階建てだから、やっぱり建て変わってるね。

これは学校を背に左折した通りだけど…角の売店は残ってるね。

ここは学校の目の前で、ここにも小さな売店があり…たまにウマと朝早く出掛けるとき店のオッさんに白タクやってもらってたんだよな~
それとミネラルウォーターのタンクはいつもその店で受け取ってたんだよね~
3年前来たとき(学校辞めてから半年ぶり)に寄ったときは、オッさんに「いつ来たんだ?」なんて言われて少し話したりしてたのに…

これは学校を背に右折した通りなんだけど…この先にあったボロい麺の店は3年前に来たとき既に無かったからね。
その店の「炒麺」が大好きだったんだけどな~

2009年2月22日に来たときは、まだ小さな商店があったのに…全部無くなりました。

これは学校を背に真っ直ぐバス通りに出る道なんだけど…もう右側は更地になっちゃったね。

バス通りに突き当たる左側には「百恵超市(スーパー)」があったのに…

一番近いスーパーだったから、よく飲み物やお菓子なんか買ってたんだけどさ。

対面の店は変わったかも知れないけど建物はそのままかな…でもその後方のマンション群が凄いな。

さらば「百恵超市」。

これは2006年5月末に赴任して来たばかりの時に撮った写真です…在りし日の「百恵超市」です。

その先は建物自体は前のままかな…中の店は変わったかも知れないけど。

しかし…対面側のマンションは凄いなぁ…あの辺は古い住居しか無かったもんな~

この店はまだ残ってるね。

(2006年5月末撮影と)看板が変わっただけだね。

この辺りの料理店でたまに同僚日本人教師や学生らと夕飯を食べたことがあったなぁ。



「麗華粥店」

「范公餃子館」

「長城大酒店(ホテル)」

「范公亭賓館(ホテル)」

「范公亭公園(入口)」

「青州博物館」

裏通りを通って学校があった場所まで戻りました。

冬だけに余計さびしい通りだなぁ。

ここは初めて「青州」に着いた日の晩に夕飯をご馳走になった料理店です。



右折してここを真っ直ぐ進むと「朝市」や夏には「屋台」があった所です。

これは2006年11月末に撮った写真です。

ここは「火鍋」の店だったけど、餃子店になっちゃった。

以前「火鍋」店だった頃の写真(閉まってるけど)。

ここは寮に空きが無かったため、SH先生や後にH先生が住んでたアパートです。

ここでよくウマと「ワンタン」を食べたりしました。

この後C君と別れ、G君と繁華街の方に行きました。

もう、この辺は変わりすぎて以前何があったか覚えてないや。

「宋城」という「宋」時代の街並みを再現してるのかな?

でも、まだほとんどテナントが入ってませんでした。

「バー」なんかもあるよ。

ホントにガラッと変わりすぎ…



川?の水も凍っています。

まさか「青州」にこんな建物が建つとは…



ラーメン店やコーヒー店まであるよ…俺が住んでた4~5年前にもこんな店があったら…



この辺りも道がキレイになったなぁ…



ここは「王府商場」です。

中は相変わらずだ。



ここはメインストリートの端にあるホテルだね。

「電脳城」ではたまにDVDを買ってました。
その先をさらに直進すると、さっき行った旧「青州市站」があります。
そして青州一番の繁華街へ…

「中百大廈」

「人民商城」


「銀座商城」

「青州大利群購物中心」

これは俺が学校を退職した後にオープンしたデパート?です。

「人民商城」の隣のこれは3年前には無かったですね…ホテルらしいけど。



朝食後何も食べてなかったんで約3年半ぶりに「青州」のケンタッキーに入りました。
俺が住んでた頃は月に3、4回この「銀座商城」のケンタで食べるのが楽しみな食生活だったワケだ。
驚いたのは客でカワイイ女の子ばっかいたんだけど…

17:40ごろ、連絡を取ってた他の教え子が迎えに来てくれて、予約してくれた料理店に行きました。



教え子7人と夕飯を食べました。
日本で会ったことがあるのは3人だけで、あとは4年近く会ってなかったです。
しかも5人は留学後1~2年で退学して地元「青州」に戻っちゃってたからね。
だから日本語忘れてるヤツが多くてさ…
そして、そのうち2人は去年結婚したって。(みんな大体25歳くらい)
懐かしい街で懐かしい面々と酒を飲み、楽しいひと時を過ごしました。

21:30ごろ店を出てG君にホテルまで送ってもらいました。
G君は今日は有休、明日は元々休みなんで俺が「濰坊」に行くために「青州客運站」まで送ってくれます。
でも思った…明日は「濰坊站」に10:15ごろまでに着けばいいから、8:30までにバスに乗れればいいんです。
それなら朝「云門山」に連れて行ってもらうことにしました。

今日は少しセーブしてそれほど酔ってないし、まだ22時前だから明日6時には出れるだろう。
よし、明日は久しぶりの「云門山」登山だぞ~



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第三次企業考察訪中~山東省... | トップ | 第三次企業考察訪中~青州・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国山東省青州市 (初めまして)
2014-06-12 20:22:20
中国山東省青州市在住の日本人です。
中国山東省青州市で検索していたらこちらのブログにたどりつきました。
私の主人が青州市の桜花日本語学校出身でして、その当時の写真がたくさん載っていて、その当時の面影がゼロな今、とても貴重なお写真!と思わずコメントさせていただきました。
桜花日本語学校、今はもう無いのが残念です。
http://s.ameblo.jp/qingzhou117
あまり更新してませんが青州ブログ書いてますので宜しければ見て下さい。
返信する

コメントを投稿

中国旅行記」カテゴリの最新記事