このところ雨の日が続き、なかなか散歩日和が来ません。仕方なく「ギャグマンガ日和」を雨読・・・
と言えば、古文の授業で芭蕉は通俗的すねと言ってムッとされました。先生ごめんなさい(_ _ )/ハンセイ。
蛙飛び込むの飛び込むって当時の前衛だったそうで。不易と流行を踊らす風雅の誠・・BowWow U*゜Д゜Uノ
何と飛び込まなかったと言う説があるようです。
確かに通常カエルはスルリと水に入るので、飛び込んだとすると何かに驚いたはずで、静寂ではなくなるから変てことでしょうか。
古池で水の音がしたけど。カエルが飛び込んだみたいだという芭蕉の脳内幻想?
実はカエルではなく誰かが石を投げたのでは・・・歌で言うとSound of Scilence(S&G) なく石をとれ(EL&P)ですね。
◆先週は辛うじて一日だけ散歩しました。
芭蕉風
曽良風
不易VS.流行!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます