自分も健康診断に行かなきゃ・・・
ayameです
・・・ ・・・
さて今回は
サンちゃんの健康診断についてです
待合室でキョドるサンちゃん(下)
そのう検査は問題なしでしたが
糞便検査で問題あり
「人間の食べ物食べてる?」
いいえ
「腸内バランスがよくないんだけど
サプリメントとかあげてる?」
いいえ
「普段はペレットだっけ。どこの?」
ハリソンと、、ケイティを少し・・・
あ、あとキ○○イさんのグリーンフードも・・・
そう言うやいなや
「それだ、それそれ、正体見たりだね~」
ちょっと嬉しそうな先生w
口ぶりからすると
どうもここのメーカーを信用してない感じ・・・
(シードはよくても
ペレット類の成分表を一切公開しないせいで
他の獣医さんからも覚えがよくないみたいですね)
「それのせいだな
(食餌内容が)マク○ナルド以下になってる
(アキクサは)お腹が弱い種類だから
このままだとカビの温床になるのでやめた方がいい」
と言われました
そういえば別の病院でも
アキクサはお腹が弱いって言われたっけ・・・
普段はあまり感じませんけどね
今回は投薬したり
再診に行くほどのことではなく
止めればいいだけとのこと
軽くてよかったです
グリーンフードは送料調整で購入して
3ヶ月ほどペレットに少量混ぜて
食べさせてました
青菜の代用品として
ググると結構人気みたいですが
特にそれで問題ありになってるケースは
見受けられないので
サンちゃんに限ったことなのかもしれません
現にメイもちょびっとですが毎日食べてて
それでも糞便検査で何もいわれなかったので・・・
ちなみに
野菜は(水分が多いので)
お腹が弱くても食べさせて大丈夫か?と聞いたら
「それは大丈夫だけど、有機野菜はやめてね
あれは(肥料に)何が入っているかわからないから」
って。。。
そうだったのか有機野菜!
実はうちのコたちはまるで食べません
一口食べてやめちゃうので
これ、高いのになぁってガッカリしてました
私にはあまり違いが分からない
有機野菜もそうでない野菜も
鳥たちには一口で分かってたとしたらスゴイかも・・・
ということで
今回は二羽とも花丸をもらえませんでした
ayameです
・・・ ・・・
さて今回は
サンちゃんの健康診断についてです
待合室でキョドるサンちゃん(下)
そのう検査は問題なしでしたが
糞便検査で問題あり
「人間の食べ物食べてる?」
いいえ
「腸内バランスがよくないんだけど
サプリメントとかあげてる?」
いいえ
「普段はペレットだっけ。どこの?」
ハリソンと、、ケイティを少し・・・
あ、あとキ○○イさんのグリーンフードも・・・
そう言うやいなや
「それだ、それそれ、正体見たりだね~」
ちょっと嬉しそうな先生w
口ぶりからすると
どうもここのメーカーを信用してない感じ・・・
(シードはよくても
ペレット類の成分表を一切公開しないせいで
他の獣医さんからも覚えがよくないみたいですね)
「それのせいだな
(食餌内容が)マク○ナルド以下になってる
(アキクサは)お腹が弱い種類だから
このままだとカビの温床になるのでやめた方がいい」
と言われました
そういえば別の病院でも
アキクサはお腹が弱いって言われたっけ・・・
普段はあまり感じませんけどね
今回は投薬したり
再診に行くほどのことではなく
止めればいいだけとのこと
軽くてよかったです
グリーンフードは送料調整で購入して
3ヶ月ほどペレットに少量混ぜて
食べさせてました
青菜の代用品として
ググると結構人気みたいですが
特にそれで問題ありになってるケースは
見受けられないので
サンちゃんに限ったことなのかもしれません
現にメイもちょびっとですが毎日食べてて
それでも糞便検査で何もいわれなかったので・・・
ちなみに
野菜は(水分が多いので)
お腹が弱くても食べさせて大丈夫か?と聞いたら
「それは大丈夫だけど、有機野菜はやめてね
あれは(肥料に)何が入っているかわからないから」
って。。。
そうだったのか有機野菜!
実はうちのコたちはまるで食べません
一口食べてやめちゃうので
これ、高いのになぁってガッカリしてました
私にはあまり違いが分からない
有機野菜もそうでない野菜も
鳥たちには一口で分かってたとしたらスゴイかも・・・
ということで
今回は二羽とも花丸をもらえませんでした