goo blog サービス終了のお知らせ 

例大祭&近況

2013-05-13 17:28:00 | 日記 DIARY
お知らせ&近況

同人イベント
■東方 博麗神社例大祭 5/26(スペース つ40b)

以下を予定しております。
新刊「フルカラー東方変形金剛」
シリーズのフルカラー版。設定画をフルカラーで収録。
 
新刊コピー誌「変形レミリア」
新作では咲夜さん自機復帰ということで、紅魔館を充実させようかと。

既刊再頒布「東方Gファイト大図鑑」

以上、あくまで「予定」...ということで。

■東方project新作発表 14弾 「東方輝針城」
楽しみですね。例大祭ではおなじみ体験版頒布だそうです。

■近況
ガルパン
購入物 イタリア戦車プラモデル タミヤ 「中戦車カーロ・アルマート」「自走砲セモベンテ」

アンツィオ戦OVA記念と言う事でアンチョビの戦車「P40」が欲しかったのですが売り切れ...ということでコミック版にも登場した二機種を購入しました。

現在セモベンテから作成中ですが、履帯はプラですが大まかな部分は連結されており、ガルパン38(t)のような一枚ずつ、と言う面倒はありません。
組み易いキットですね。

■よくわかる!陸上自衛隊(秋山優花里コメンタリー付)
きたー。

秋山殿コメンタリー視聴しました。1時間ガルパンネタを挟みつつしゃべりっぱなし。戦後国産開発から10式への流れ楽しく解り易かったです。
技術は力ですねえ。
10はアオシマリモコン版買いましたが、他自衛隊戦車も欲しくなってきましたよ。

玩具 ジグルハゼル(メガハウス)

オリジナル合体ロボ玩具。
三体はサル、カッパ、豚の西遊記がモチーフ。
エッジはシャープだし塗装も細部まで入ってますね。こういうデフォルメロボが好きには堪らないです。一体に必ず一つギミックが入っているのも好感。最大の売り共通ジョイントの三体合体はまたあとで

■ゲーム PSVITA「討鬼伝」戦闘体験版(修正パッチ適用)」

ダッシュがR、スタミナも回復早くなって随分遊びやすくなってますね。
ミタマで攻撃強化→武器個別の強化→攻撃、が決まると気持ち良い。
文字もゴシックではなく筆文字風に。

弓はつがえの拡散と誘導がいい感じ。近距離もある程度カバーできる。
鎖鎌は○ボタン押し後のちょっとボタンガチャ押し気味になりますが、空中戦が気持ちいい。

結局シングル最終討伐のミフチ×2+ゴウエンマ戦までクリアしました。
旧バージョンではここまでやる気が起きなかったけど、パッチのおかげでさらに強い奴と戦う気になりました。

旧体験版DLされてがっかりした方も、ぜひパッチダウンロードで再チャレンジしてみてください。