PS3 ドラゴンズドグマ (カプコン オープンワールドアクションRPG)
■ゲーム感想レビュー(レベル40ほど)
サブクエスト関連を現状掲示板にあるものだけをほぼ終らせたので、
(また進行で追加あるでしょうが)
ようやく王国の竜征伐クエストに進みました。
メインシナリオに関わるネタバレもあるので、詳しくは書くのは避けますが、
一個クリアし、現在二つ目、これから砦へ攻め込む事になりそうです。
前回ちゃんと紹介しなかった覚者主人公とメインポーン子
■主人公
赤髪ストレートヘアにお気に入りの帽子。強敵に当たる際はツノ付きヘルメットになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/47d5bd1e188b4780e8c98c8a4ee52377.jpg)
下半身はパンツじゃないから恥ずかし..いやパンツだ(笑)
普通装備外すと、ホットパンツ風になるんですが、なぜかこの組み合わせだと股間にパーツが無くてこんな感じに。でもちゃんと装備は着衣と靴つけているので防御は普通にあります。もっとセクシーな「ランジェリー」で出歩いているポーンもいますね...見つけるのが今から楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/0aa69f6a2960f153f3468ca64ce9606d.jpg)
後ろ、武器はハンマー系のゴールド。重いし見た目だけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/87732699109248b3e99ab0cb981d9990.jpg)
■メインポーン
前回から変わってる!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/81d23ccecb311a4d307909d408fa5409.jpg)
まあいろいろありまして、当初の銀髪エルフ→黒髪覆面忍者風→紆余曲折を経て現在の形に。性格は口調丁寧なんだけど主人公似は結構厳しい先生タイプ。
ランクは7万~8万台をウロウロしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/097f64d797ce6458164656cc85c9fd34.jpg)
髪の青と服の白、鎧がミニスカ風+編み上げブーツ+生足が自分的ポイント。実はホットパンツ装備とどっちを買うかで数分悩む。
武装はダガーは買い替えましたが大弓矢がなかなか新型が出ない、なので初期装備をアップグレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/f6231788be30dad1c78f231dc59a83f4.jpg)
■育成
主人公 ファイター→ウオリアー
メインポーン ストライダー→レンジャー
以上へ転職、まあそのま剣は剣、弓矢は弓矢で面白みが無い転職ですいません。
主人公は突撃、前線で敵を殴りまくり、メインポーンが弓矢や小刀でサポート、小規模の敵ならそれで終わり、大型敵にはお借りしたポーンのメイジの回復、ソーサラーの大魔法攻撃でトドメ、というのがパターンですね。
ココまでで強さがどのくらいかと言いますと、マップにいるキメラやサイクロプス、オーク系の大きい敵にも死亡する事無く倒せるようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/4d51c1a10ae1acdf630d5718775af1f4.jpg)
「なんでパンツなんですか?変態ですか?通報しますよ」
「あんたの装備で金がない」
(まーぶっちゃけ散髪代服代諸々で、主人公よりお金がかかってます)
■装備、カスタマイズ
ゲームが進んだおかげで、装備も華の有る物が出始めました。
特にタイアップの劇場版「ベルセルク」装備は武器や防具が細かく装着できるので、カスタマイズがさらに華やかに楽しくなります。上記の写真でも部分で使ってます。
■RPGの新しい楽しみ
皆さんのポーンを見ると、組み合わせでこんなカッコいいものが出来るのかと、感心や、明らかにネタに走っているポーンに笑う事も。これが他のRPGなら
「装備も強さと防御のこれでもうベストじゃないと死ぬ!」ですが、
「皆さんに使ってもらえるように、強さと見た目の組み合わせでベター、」というプレイ育成方法ができあがっているんじゃないかなあ。
そこが新しく、良いところですね。
では、メインクエストを進めましたらまた書きたいです。
■ゲーム感想レビュー(レベル40ほど)
サブクエスト関連を現状掲示板にあるものだけをほぼ終らせたので、
(また進行で追加あるでしょうが)
ようやく王国の竜征伐クエストに進みました。
メインシナリオに関わるネタバレもあるので、詳しくは書くのは避けますが、
一個クリアし、現在二つ目、これから砦へ攻め込む事になりそうです。
前回ちゃんと紹介しなかった覚者主人公とメインポーン子
■主人公
赤髪ストレートヘアにお気に入りの帽子。強敵に当たる際はツノ付きヘルメットになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/47d5bd1e188b4780e8c98c8a4ee52377.jpg)
下半身はパンツじゃないから恥ずかし..いやパンツだ(笑)
普通装備外すと、ホットパンツ風になるんですが、なぜかこの組み合わせだと股間にパーツが無くてこんな感じに。でもちゃんと装備は着衣と靴つけているので防御は普通にあります。もっとセクシーな「ランジェリー」で出歩いているポーンもいますね...見つけるのが今から楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/0aa69f6a2960f153f3468ca64ce9606d.jpg)
後ろ、武器はハンマー系のゴールド。重いし見た目だけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/87732699109248b3e99ab0cb981d9990.jpg)
■メインポーン
前回から変わってる!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/81d23ccecb311a4d307909d408fa5409.jpg)
まあいろいろありまして、当初の銀髪エルフ→黒髪覆面忍者風→紆余曲折を経て現在の形に。性格は口調丁寧なんだけど主人公似は結構厳しい先生タイプ。
ランクは7万~8万台をウロウロしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/097f64d797ce6458164656cc85c9fd34.jpg)
髪の青と服の白、鎧がミニスカ風+編み上げブーツ+生足が自分的ポイント。実はホットパンツ装備とどっちを買うかで数分悩む。
武装はダガーは買い替えましたが大弓矢がなかなか新型が出ない、なので初期装備をアップグレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/f6231788be30dad1c78f231dc59a83f4.jpg)
■育成
主人公 ファイター→ウオリアー
メインポーン ストライダー→レンジャー
以上へ転職、まあそのま剣は剣、弓矢は弓矢で面白みが無い転職ですいません。
主人公は突撃、前線で敵を殴りまくり、メインポーンが弓矢や小刀でサポート、小規模の敵ならそれで終わり、大型敵にはお借りしたポーンのメイジの回復、ソーサラーの大魔法攻撃でトドメ、というのがパターンですね。
ココまでで強さがどのくらいかと言いますと、マップにいるキメラやサイクロプス、オーク系の大きい敵にも死亡する事無く倒せるようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/4d51c1a10ae1acdf630d5718775af1f4.jpg)
「なんでパンツなんですか?変態ですか?通報しますよ」
「あんたの装備で金がない」
(まーぶっちゃけ散髪代服代諸々で、主人公よりお金がかかってます)
■装備、カスタマイズ
ゲームが進んだおかげで、装備も華の有る物が出始めました。
特にタイアップの劇場版「ベルセルク」装備は武器や防具が細かく装着できるので、カスタマイズがさらに華やかに楽しくなります。上記の写真でも部分で使ってます。
■RPGの新しい楽しみ
皆さんのポーンを見ると、組み合わせでこんなカッコいいものが出来るのかと、感心や、明らかにネタに走っているポーンに笑う事も。これが他のRPGなら
「装備も強さと防御のこれでもうベストじゃないと死ぬ!」ですが、
「皆さんに使ってもらえるように、強さと見た目の組み合わせでベター、」というプレイ育成方法ができあがっているんじゃないかなあ。
そこが新しく、良いところですね。
では、メインクエストを進めましたらまた書きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます