goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルトラマグナスビークルモード

2009-05-20 07:44:00 | トランスフォーマー TRANSFORMERS
トランスファンケット用同人誌 
ウルトラマグナス(ULTRA MAGNUS)さんビークルモード完成


あとは表紙着色と編集。何とか日曜には間に合いそうです。
『トランスファンケット』(5/24)B08
ギコガコ堂さんとの合体本を予定(コピー誌)


○ファンケットHPにサンかサークルリスト、配置図が掲載されています。
トランスファンケットHP→


レスキューファイアー/7話

2009-05-17 23:35:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
レスキューファイアー 7話
第7話「狙われたレスキューフォースのビークル」

レスキュードリル登場!Rフォースビークル復活!

とおもったら中型ビークルはヨーロッパのレスキューフォースへ。
うーむもうすこしファイアービークルと合体して活躍するかとおもったんだけど。
残ったストライカーはどうするんだろう、F3用ビークルが来週登場するからなー。

あと中型ビークルのコックピットが公開、搭乗したのは初ですね。
お話は暴走ドリルを説得でしたが、AI搭載ってことを知らせとかないと今ひとつ説得力に欠ける印象。
そのあたり解説役でメカニックのおやっさんが最後に絡めたらよかったんですが。
惜しいお話でした。



同人誌/ウルトラマグナスさん

2009-05-14 09:42:00 | トランスフォーマー TRANSFORMERS
5/24トランスファンケット用 同人誌
2女性化TF『ウルトラマグナスさん』ULTRA MAGNUS
変形ラフ

今回はアニメと玩具、両方の変形のハイブリッドを目指しました。

トレーラー、コンテナ一体変形ですが、小さい腕やヘルメットオンしたりとコアロボの強化パーツも臭わせた変形です。

これで変形過程はほぼ終了、画稿はあとビークルモードですね。



レスキューファイアー5話6話の感想

2009-05-10 22:28:00 | トミカヒーロー TOMICA HERO
○レスキューファイアー
今回感想は2個まとめて。
 第5話「ママもカラスもみんな、がんばってる」
子供のカラスへの希望もかなえたい、しかし超火災も鎮火しなければいけない。
ヒーローとして難しい選択を迫られたタツヤ。
それをファイアー3が機転を利かせ、メガホンで救う。
メカの力でもなく物語を大きく変えるのが、一見無力かと思われる人の声、というのは面白い。

 第6話「タツヤとユウマがケンカして 超火災だ」

おバカな二人がケンカして仲直りするお話。
タツヤはケチャラー、ユウマはしょうゆラー(といっていいのか)の戦いw
まともなのはリツカさんだけか。

レスキューフォースならなら災害も「男女逆」とか「ユルユル菌」で冗談済んでいたんですが、やはりモンスター相手の失敗ならまだしも、火災と言う人命がかかる件でそこつな主人公は早めに成長して欲しいなー。
通りすがりのヒーロではなく、職業ヒーローなんですから。
災害は必ず「火災」そして救助という設定上難しいお話作りを求められるとおもいますが、期待してますので。

次回はレスキュードリルがジャカエン化して暴走?
楽しみです。


連休明け

2009-05-08 05:24:00 | 日記 DIARY
○いやすいません、ちょっと更新滞ってますね。

先月が仕事が重なってかなりの忙しさだったせいか、かなり疲れが溜まってました。
反動で、連休中は体が動かず自宅にいっぱなし...そのせいでゆっくり過ごすことは出来ました。(と言っても簡単な作業はしていましたが)
今月来月は件数を絞って、しかっりと一つづつクリアして行きたいです。


先月はイベントも2つ出ましたが新刊無しだったので、今月末の「トランスファンケット」ではギコガコ堂さんとの合体なので、なんとか出したいですね。
同人誌は来週には作業に入りますんで、また何か公開出来ると思います。


写真の玩具は「爆闘宣言 ダイガンダー」と言うアニメ、それのの後期登場した「ドラゴバースト」です。
ドラゴン→ロボと変形、しかも電動歩行する優れものです。

当時はアニメチェックしていなかったのですが、最近ネットで見かけ、そのいかにも玩具らしいスタイルに惚れて買いました。
TF以外の変形玩具もタカラは良いもの作ってますねー。