Jazz & Bossa , 美術館巡り , 古都散策 and many more !

大好きなジャズ&ボッサ、そして美術館巡りと古都を散策などなど。

「野菜ソムリエ認定レストラン」

2013-07-07 | グルメ

今日も暑い日でした。冷たいものばかり飲んでいるので、

食欲がなくなりがち、そして野菜不足にもなりがち。

 

そこで、奈良市西登美ヶ丘にある

「奈良 野菜ソムリエの店 Rokumeikan」でランチを

始めたと聞いて、さっそく行ってきました。

 

 

このお店は、関西初の「野菜ソムリエ認定レストラン」だそうです。

 

 

ランチビッフェ・・・バイキングなので食べ放題。

お値段もリーズナブル。

 

 

 

まずは、サラダ、パン、スープなどを頂きました。

少し食べてから写したので、お皿の盛り方が綺麗ではないです(笑)

 

 

そして、本日のパスタとピザ。

 

 

・・・ピザは、米粉を使った体に優しいピッツァとの事です。

 

 

もちろん、野菜ジュースも飲み放題。

(人参とアセロラ、ゴーヤとグレープフルーツ)

 

食後のコーヒー又は紅茶とケーキデザート(ドルチェ)

も頂きました。

 

とても美味しかったです。たくさん野菜を食べました。 

満腹になりました。

 

楽しく食事出来る事が一番の幸せかもしれません(笑)

 

このお店は、「ぐるなび」で紹介されています。

http://r.gnavi.co.jp/k635600 


ランチの思い出 Chandelier Table

2013-06-23 | グルメ

今年の3月の事ですが、とても素敵なレストランで

食事したのを思い出しました。

 

大阪・梅田の阪急百貨店レストラン街にある

Chandelier Table (シャンデリア・テーブル)

 

予約していませんでしたが早めにお店に入ったので、

席に着けました。

食事を終えた12時半頃には、もう満席になってウェイティング

の列でした。

 

建築家 伊東忠太氏が設計した、かつての阪急コンコースの                                                                      

アーチ型天井をよみがえらせたドーム型レストランです。

ガラスモザイクの壁画、当時のシャンデリア4基を移設しています

ので懐かしい雰囲気の中で食事できました。

 

レストラン内は“ホワイエ”“メインダイニング”“中庭を望むサンルーム”の

3つの異なった空間で構成されており、それぞれ素敵な雰囲気です。

 

                                             メイン・ホール

     

 

            

 

                        

 
Chandelier Table のホームページ
 

豪華な中華料理で大晩餐会

2013-04-29 | グルメ

昨日、8人集まってカラオケしました。殆ど洋楽愛好者ばかり。

13時~18時半までもうこれ以上体力的に歌えないと云うほど歌い倒しました。

全員で100曲以上歌っていると思います。

皆さん、とてもお上手。
ポップス、ジャズやスタンダード、ラテン、シャンソン、カンツォーネなど色々な言語の
歌を皆さんスラスラと音程も確かにたくさん歌ってもらいました。聴き惚れました。

女性4人と男性4人での洋楽歌会でした。

しかも、たいへん美しい女性ばかり。

そして、まだあります。二次会です。

大阪では、超有名な中華料理店「双龍居」に一ヶ月前から電話入れて
オーナーに交渉し希望の円卓での豪華中華コースを味わえました。
なかなか予約が取れない事でも有名で、オーナーのお話しでは、
席が不足しているからと。
金曜日の夜や土日祝祭日は、1日平均50人の
お客様にやむなくお断りしているとの事でした。
三階建てのビルを新築され各階ごとに客席ありましたが・・・すごいです。

電話では、円卓はその日でないとワカラナ~イと冷たい返事。

お店に着いたらオーナーから「円卓を使ってください」と案内してくれました。

静かなお部屋での円卓を囲んで美味すぎる中華料理のコースを楽しめました。          

オーナーが、付っききりで料理を運び、料理の説明してお世話してくれました。

オーナーに女性と一緒に写真を撮ってあげたら、すごく喜んで、そのサービスの良いこと(笑)

まずは超美味しいフカヒレスープから始まって、オードブルが出て、次にあわび、北京ダックの

丸焼き・ローストって言うのでしょうか。
(・・料理前の丸焼きを見せてくれました)

特大の餃子(二種類の味が楽しめる)、美味しい野菜の炒めもの、鶏肉やえびのソース煮、 

炒飯、そして更には冷たくてすっきりした西瓜などのデザートで締めくくり。食べ尽くしました。

ビールやウーロン茶で乾杯後、サービスしてくれた中国酒も料理を味わいながら頂きました。

中国酒も一本では足らず、追加して程よく酔いました。

あぁ~美味しかった。
お腹がいっぱいになった大晩餐会でした。

お勘定もとてもリーズナブル。決して高くはないお値段もよかった !

参加頂いた皆様にお礼申し上げます。

ありがとうございました。


料理を写しました。
食べる事に全神経を使っていたので(笑)
写していない料理がたくさんあります。