Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

カヌレ試食会と映画「万引き家族」

2018-06-14 20:50:15 | 日々のあれこれ


日の出が早くなったので、4時半過ぎにはこんなに蒼くなります。





昨日はとてもいいお天気に恵まれた1日でしたが、北海道では雪が降ったようですね。

私はテトさんの家で、カヌレの試食会をしたいという事でEさんと出かけてきました。



最近試行錯誤を続けておられるようで、配合変えたり焼き時間変えたり・・と研究中だそうです。

カヌレとは・・・



こんなお菓子です。
材料は牛乳、卵、粉、バニラ、ラム酒等・・・と普通のお菓子作りとそう変わらないと思のですが
お菓子作らないのでよくわかりません(^^;)

市販のものは蜜蝋入りが多いようですが(右端)
今回はラム酒とハーブリキュールの2種類作ったそうです。



テトさんの場合は材料ひとつとっても、とても良いものを使ってらっしゃいます。

焼き立てよりも少し時間をおいた方がお酒の風味が際立ってくるように思えました。

こんがり焼き色がついて、それが硬くならないくらいに焼き上げるのが難しいようです。
外はカリッと、そして中はふんわりモチッと。



コーヒーともよく合いました。

納得がいくように焼けたら販売するようです。

ゆっくりおしゃべりする時間もあったので、テトさんの今後の目標などもたっぷり聞かせてもらいました。
やりたいこといっぱいのようで、キラキラしていました。

帰りにパンを少し買って帰りました。



今日はオットットさんゴルフコンペ⛳でしたので、一人で映画を見てきました。



是枝監督の話題作。「万引き家族」
評判高い作品ですが、俳優さんも実力者ばかり。



詳しいことは省きますが、幸せって何だろうときっと考えてしまう映画です。

ひとつの家に6人で住んでいますが、全員が血縁で繋がってるわけでもなく・・・
それぞれが深いものを抱えてて・・・
万引きと言う軽犯罪を犯しながら暮らしてて・・・
でも明るくて幸せそうで・・・

安藤サクラさんの演技にグイグイ引き込まれました。
すごい女優さんだナと思いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする