
今日は台風一過
きれいな青空です。
7/1(日)、お昼に息子家族がやって来ました。
孫のA君が生まれて3人揃っての帰省は初めてです。
台風が来そうな予報でしたので、心配しながらの帰省。
駅で迎えた時、A君は眉をひそめ、誰??って顔をしてました(^^♪
このために交通安全協会からお借りしたチャイルドシートに乗せても嫌がらず・・
でも小さなデミオに買い替えてたのでベビーカーがトランクに入らず、
助手席を独り占め。
結局あぶれた息子は歩いて帰ることになりました。
と言っても、6~7分ですけどね。
終始ご機嫌で家に入ってちゃんと顔をあわせるともうニコニコ顔です。
荷物を片付けて、お昼を食べに行き、その足でMちゃんの所へご挨拶。
日曜日でしたが、午前中は英検の試験だったMちゃんも帰って来ており
A君と初のご対面です。

パパの方にも小さな従妹が二人いるので抱っこも慣れたものです。
みんなで代わる代わる抱っこをし、しばらく撮影会状態。
ワンコのジェイクは遠巻きに様子を伺ってましたが、
そ~っと寄ってきてA君のお尻をクンクン


家には猫のメイちゃんがいて動物には慣れてるかと思ったのですが・・・
ちょっとビックリしたのでしょうか?
大泣きを始めました。

我が家にいる間にこんなに泣いたのはこの時だけです。
夕飯を一緒にする予定でしたので、私たちはお買い物をして先に戻りました。
お嫁さんやMちゃん達の希望で、暑いですけど「もつ鍋」
材料を買い込み家に帰って準備開始。
ジェイクのお世話が終わってからMちゃん達もやって来てお鍋を囲んで賑やかな事。
A君は常にニコニコ。
お嫁さんと娘とMちゃん、女同士とても賑やかです。
翌日7/2(月)はお墓参りに行きたいという事でお昼前に出発。
普段向こうではバスや電車での移動ばかりなのですが
車もちっとも嫌がらずすぐにスヤスヤ寝てしまいます。

お参りをしてから、オットットさんの実家裏のダムまで。
お水がけっこういっぱいだったので雨が降らなければ・・と少し心配になりました。
お昼を食べ近くにあった西松屋でほんの少しお買い物。
ぐるっとドライブしながら戻って来ました。
A君は全然ぐずらないので手がかかりません。
しっかりミルクも飲み、ニコニコ機嫌がよく、パタンと寝てしまう。
ほんとに扱いやすい(*^^)v
翌日7/3(火)は台風接近の予報です。
Mちゃんも休校らしく、休みを取ってた娘と一緒にまた朝から遊びに来てくれました。
A君は生まれつき髪が多かったのですが、、その髪の毛で筆を作りたいという事で
お宮参りが終わった4月半ばに散髪。
必要なだけ切るわけにはいかないので、そのままマルコメ君にしてもらったのですが・・・
その筆が出来上がったと持って来てくれました。

ほんの少しでいいのですね~
筆何本も作れる程髪の毛あったのですけど‥(^^;)
いい記念になりそうです。
その小坊主さん頭もかなり伸びてきましたが、この暑い夏の間はちょうど涼し気で良さそうですネ。
帰る時間の頃には風も吹きだしてきたのですが、なんとか雨も小降りのうちに最寄り駅を出発出来ました。
新幹線も予定通りちゃんと走って無事に家に着いたと連絡があったあとは
ホッとして、ウトウト寝てしまいました。
だんだん風も強くなりそうだったので、オットットさんは大事にしている桃の木を
室内に取り込みました。
11個ほどなってる実が落ちないか心配なんだそうです。

夜中は風も雨もひどくてとても心配で寝られなかったのですが、
朝にはすっかり回復。
被害がどの程度あったのかよく分かりませんが
この度は遠く離れた北海道で被害が多いと聞き
不思議なことだな・・と驚いています。
これ以上広がらないよう祈るのみですね。