Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

雪の中、孫の成人式

2021-01-10 22:16:33 | 日々のあれこれ
3日前、初雪が降り・・

ちょっと心弾んでいたのですが、それが止まなくて。
2日前も昨日もそして今日も・・・



ここは九州ですが、裏日本ですし。
数年に一度こういうことがあります。



予報を聞いてすぐ急いで買い物に行き、5~6日分の買い物は済ませたので
その点は安心。

でも3日も4日も降り続くというのは経験ないですし、ちょっと堪えます。



オットットさんがお決まりの小さな雪だるまを作って
孫のA君に写メを送っていました。
見たことあるのかないのか・・(^^♪



喜んでくれたみたいで、ありがとうの動画を送ってくれました。



昨日と今日はもう一人の孫のMちゃんの大事な日でした。
2000年生まれの彼女は今年成人式。
コロナ禍で去年は東京からなかなか帰って来れず、前撮りが式の前日になったのです。

でも雪で道は凍ってたりジュクジュクだったり・・・
なんとかタクシーが来てくれて写真館迄たどり着いたそうです。
美容師さんも来てくださって、お化粧と頭のセットと着付け。
数時間かかってしてくださいました。
それから撮影。
さすがにプロのカメラマンさん。
素敵な写真を撮ってくださいました。

そして今日がこちらの市では成人式。
その準備もまた雪の中を歩いて美容院に行くことから始まったようです。



着物は同じでも美容師さんが違うと頭のセットも違うし
着物の着付けもまた違う。

2度も楽しめて良かったね。



左が前撮り。
右が本番。

雪なのでどうなることかとじいじとばあばは気をもみましたが
何の手助けも出来ません。

娘たちがちゃんとするから!!
とオットットさんに言われ、見守っていましたがそれでも
連絡が入るまで落ち着きませんでした。

無事に終わってひと安心。
Mちゃんはすべて終わってすっかり疲れて爆睡してたそうです^^
慣れない着物ですものね。
娘も1年前もから準備していたのでホッとしたことでしょう。

改めて・・

成人おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする