![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/bc7886724cc264bc17891adee6431d73.jpg)
今日は綺麗な日の出が見られそうな7時半の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/bd817b6665813ccc1ffc98696bcefd7c.jpg)
案の定眩しすぎるほどの日の出。
気温はまだまだ低いですが、お日様の力は強いはず。
雪を避けて和室に取り込んでた花たちをベランダに出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/e7c45506c6abb8261128e05fabf5d15d.jpg)
元々冬の花で強いはずなので、心配は辞めて花の生命力を信じましょう👍
洗濯もたくさん干し、オットットさんと今年初の太宰府天満宮への参拝に出かけました。
平日なので空いてるはず。
お手水場にはまだ柄杓は備え付けられてなくチョロチョロと竹筒から出てきます。
これもコロナ対策ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/3a7554f0f2e4ed7ca5942f699c3f582d.jpg)
本殿への入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/92581c7325ea892a1b4101e3d7127250.jpg)
お詣りされる方はほんの少し並んでおられましたが、
すぐに順番がきて、お参りできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/3d5c031b2984a21dbb88f647867bb4b8.jpg)
よほど今年初めの寒さがこたえたのか、
飛梅も紅梅、白梅も、そして蝋梅も何もかもまだ花開いていませんでした。
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/e9e12d0a5563440d8d439a4eb47f41cf.jpg)
参拝客が多かった数年前までは楽しませてくれてたブロ友さんの猿心さんたちお猿さんのイベントも無く、
広場は閑散として寂しい限りです。
少し外国の方も増えてるような感じでしたが、
元の賑わいはまだまだですね。
ともかく一月中に参拝を済ます事が出来、ホッとしました。
おみくじは大吉‼️でした。
ほどほどに信じて、楽しい事たくさんしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます