![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/e931384b7f1583063781cc3b777524c2.jpg)
今日1月9日は成人の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/e3120a4f68ab7d40af892ea20306370d.jpg?1673183634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/dd5328f1aed7da7e545756c7748bd200.jpg?1673188440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/b316627c0a4a4214a0a7ef2477cb58d6.jpg?1673181626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/1f848d34894ec8da27eeadc47ac4548d.jpg?1673181635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/1cdf11013ac393123ec0e9831c8a61f5.jpg?1673181645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/a8b554671a9ada9a318e7c7e78ba4fdc.jpg?1673181658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/d927f3bb934a7f3a46fa73422b84526d.jpg?1673183837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/65ea488f2806f12fbaa37075cfa23472.jpg?1673183883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/3ded76741cfe37e477d0063c91106c88.jpg?1673183933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/c708c133ad5d132baefa558d543f6cd1.jpg?1673183979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/e3120a4f68ab7d40af892ea20306370d.jpg?1673183634)
新成人の皆さん本当におめでとうございます㊗️
これから新成人として未来の日本🇯🇵を背負って立つ存在となってください。
くれぐれもニュースで放送されるようなバカな事はしちゃダメよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/dd5328f1aed7da7e545756c7748bd200.jpg?1673188440)
もう少年Aや少女Bじゃないからね!
そして1月は8日〜10日までロック界のスーパースターの誕生日が続きます。
そのアーティストは下記の通りです!
👇 👇 👇 👇 👇
1月8日
*Elvis Presley*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/b316627c0a4a4214a0a7ef2477cb58d6.jpg?1673181626)
King Of Rock'n Roll !今聴いてもElvisはカッコいい!
*David Bowie*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/1f848d34894ec8da27eeadc47ac4548d.jpg?1673181635)
初期はグラムロックの代表的なアーティスト。彼の作ったZiggy Stardustは普遍的なキャラでした!
1月9日
🎸Jimmy Page🎸(Led Zeppeline)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/1cdf11013ac393123ec0e9831c8a61f5.jpg?1673181645)
Led Zeppelineのギターリスト。ギタープレイだけでなくそのアクションまでもがカッコいいと思わせてくれた人です。
1月10日
🎤Rod Stewart🎤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/a8b554671a9ada9a318e7c7e78ba4fdc.jpg?1673181658)
若い時はStonesのMick Jaggerとセックスシンボルとして又ロックヴォーカリストNo.1の座を争ってました。
これだけのメンツが年次は違えどもこの3日間に生まれていると言うのは凄くないですか?
彼らの誕生日を祝う意味でも彼らの曲をアップしたいと思います。
*Elvis Presley*
Blue Suede Shoes(全米2位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/d927f3bb934a7f3a46fa73422b84526d.jpg?1673183837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/65ea488f2806f12fbaa37075cfa23472.jpg?1673183883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/3ded76741cfe37e477d0063c91106c88.jpg?1673183933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/c708c133ad5d132baefa558d543f6cd1.jpg?1673183979)
今聴いても彼らの曲はパワーがありますよね!
しかし1月8日生まれの2人が既に彼方の世界の住人になってしまっているのは残念です😭
Bowieは8日の深夜にNHKのBSでライブを放送していたのを観てました。僕はBowieのライブに参戦した事がないのでこの映像を見てますます一度でも位Bowieのライブに参戦しておけば良かったと後悔しきりなミカウバーなのでした😭😭😭
今日は彼らの曲を聴いて過ごしたいと思います。
今日も一日よろしくお願いします🤲
若い頃奥手で照れ屋だった私は、高校の同級生(女同士)が映画に行こうと誘うので見に行っていましたが~
リアルタイムだったエルビスは色気がありすぎてカッコいいけど苦手でした
私はもっぱらウイーン少年合唱団が好きでした
でも今は懐かしくかわゆく見えてカッコいい
なにせ!えーごは不得手なのでこういうチャンネルはありがたいです
こんばんわ😃
コメントありがとうございます😊
ウィーン少年合唱団もいいじゃないですか!
僕も少し前までクラシックの混成合唱団にいて歌っていたから合唱の素晴らしさや難しさは多少判ります。
彼らのレベルは本当に凄いですよね!
洋楽のネタもチョクチョク書いてますのでまた覗いてみてください😊