9月も最終日の今日 又もや大型の台風がやってくる!
今月の初めに猛威を振るった台風21号の爪痕がまだ残っているというのにそれに追い打ちを掛けるように再び大型の台風が来る。
6月の地震に始まって今年は天災に見舞われまくっている。
実際地震の時の被ったダメージの修復が終わらないうちに月初めの台風、僕の家を含め隣近所もかなりの被害を受けた。しかし屋根その他の修復は未だに手付かずのところが多い。
僕の家も養生はしてもらっているものの屋根の修復も年内は無理と言われているしサンルームのガラスも割れたままだ。養生していてもそこから雨水が持ってくるのでタライをその下に受けているような状態だ。これ以上の被害は本当に困る
もうこれ以上 イジメないで〜!
今の気持ちは正直このような感じだ。
近畿は今日の夕方の18時から21時が一番風雨の強い時間帯だそうだ。
台風の進路が少しでもそれて各地に及ぼす被害が小さくなれば良いのだが。
今朝NHKのニュースで台風情報を見ていたらNHKニュース・防災のアプリで情報がよくわかると言っていたので早速そのアプリをダウンロードしました。
明日からの10月は爽やかな気分で迎えられると良いと思う。

皆様 台風には十分お気をつけ下さい!
#9月2度目の台風
#天災は忘れた頃にやって来る
今月の初めに猛威を振るった台風21号の爪痕がまだ残っているというのにそれに追い打ちを掛けるように再び大型の台風が来る。
6月の地震に始まって今年は天災に見舞われまくっている。
実際地震の時の被ったダメージの修復が終わらないうちに月初めの台風、僕の家を含め隣近所もかなりの被害を受けた。しかし屋根その他の修復は未だに手付かずのところが多い。
僕の家も養生はしてもらっているものの屋根の修復も年内は無理と言われているしサンルームのガラスも割れたままだ。養生していてもそこから雨水が持ってくるのでタライをその下に受けているような状態だ。これ以上の被害は本当に困る
もうこれ以上 イジメないで〜!
今の気持ちは正直このような感じだ。
近畿は今日の夕方の18時から21時が一番風雨の強い時間帯だそうだ。
台風の進路が少しでもそれて各地に及ぼす被害が小さくなれば良いのだが。
今朝NHKのニュースで台風情報を見ていたらNHKニュース・防災のアプリで情報がよくわかると言っていたので早速そのアプリをダウンロードしました。
明日からの10月は爽やかな気分で迎えられると良いと思う。

皆様 台風には十分お気をつけ下さい!
#9月2度目の台風
#天災は忘れた頃にやって来る