今日はハロウィン🎃です!
今でこそハロウィンって日本でもコスプレして盛り上がるようになってきたけど、昔は洋菓子のモロゾフだけがハロウィンの前にカボチャの入れ物にお菓子を入れて盛り上げていた。日本も変わったね!
さて僕にとっての1番思い出深いハロウィン🎃は何と言ってもニューヨークのハロウィンだ。
丁度アメリカに着いた日が何とハロウィン👻の当日だったのだ。この時のアメリカ旅行は出だしから中々ハードだった。
伊丹空港から成田経由でニューヨークはJFK空港に到着したのは現地時間で朝の7時くらいだったと思う。
研修を兼ねた団体旅行で総勢45人位のツァーだった。
フライト自体は何の問題もなくほぼ定刻通りにJFKにランディング。
そしておきまりの入国審査を受けるためイミグレの列に並んで待っていた。
やっと僕の番になったのでパスポート提示。過去に海外旅行はしているのです何の問題もなく直ぐにスタンプを押してもらいニューヨークの土を踏めると思っていた・・・
入国審査の係りの人が僕のパスポートとモニターを見比べて黙り込んでいる ???
僕の頭に黒雲のように不安と言うふた文字がモクモクと広がって来たのだ。
次の瞬間係りの人が僕を奥に事務所に移動するように指示し仕方ないのでその指示に従った。
お前は英語話せるのか?と聞かれ少しは話せると答えた。
すると係りの人が英語で渡米目的から始まって何個か質問して来た。その当時はそれ程英語を話せなかったもで、悪戦苦闘して何とか説明したのだがどうも要領を得ない。
その事務所の中を見ると僕以外にアジア系の人が2、3人質問されていた。僕が取り調べを受けている間ツァーの責任者も旅行社の人も誰も助けてくれない!
僕は何もやってね〜!心の中で叫んだ。一番怖かったのはもちろん拘束されてしまうことだけど僕だけ強制国外退去になって日本に返されるのではないかと言うことだ。
結局30分程したら突然解放されて無事に入国することができた。
僕が足止めを食った理由は僕と同姓同名の男が4ヶ月前に国外退去になっていてそいつがまた舞い戻って来たと思われたらしい。まだアメリカに入国するのにビザがいる時代だったし、パスポートも今みたいにICチップも入っていない時代だから画面のローマ字の名前だけで判断したんだろうね。
晴れて摩天楼の街ニューヨークに足を踏み入れた歴史的な日は何とハロウィン🎃の当日だったのだ。
日中は市内観光と視察などをこなし夜にハロウィンの仮装パレードを観に行こうということになり4人で街に繰り出すことに。
6番街のホテルからパレードをやっているエリアまでタクシーに乗って行くことに。噂のイエローキャブに初めて乗った。日本だとタクシー🚕が止まるとすぐにドアが開くけどいくら待ってもドアは開かない。自動ドアではないことに初めて気がついた。
パレードをしていて交通規制をしているのは分かっていたがどうもわざと遠回りされている間が僕たちの間に蔓延して来た。仕方がないから適当な場所でタクシーを降りて歩くことに。
すると通りのあちこちで今で言うコスプレの格好で練り歩いているではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/e8569bb98e4aa1d86baa058b2cd97ca1.jpg)
⬆️イメージ写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/6ad7a0503bc8f127fb1b238fcb67d861.jpg)
⬆️イメージ写真です。
老若男女本当にハロウィンを楽しんでいるのが分かる。とにかく皆んなが楽しんでるんですよ。
僕も出来ればコスプレ姿でパレードに出たかったくらいだ。
しばらく僕たちもブラブラ歩きながらこのパレードを楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/113abd6e5d62bf2fa14cc6d2c831f73c.jpg)
⬆️イメージ写真です
帰りにロックフェラーセンターを通ると沢山のカボチャとお化けかぼちゃが🎃飾ってあった。ロックフェラーセンターと言うとクリスマスツリー🎄が有名だけどこのカボチャ🎃も中々壮観だった。
こうしていきなりイミグレで足止めを食った末にやっと入国出来たアメリカでの第1日目はコスプレのパレードと沢山のカボチャ🎃に囲まれて幕を閉じたのである。
またニューヨークのハロウィン🧟♂️パレードみたいな〜!
今でこそハロウィンって日本でもコスプレして盛り上がるようになってきたけど、昔は洋菓子のモロゾフだけがハロウィンの前にカボチャの入れ物にお菓子を入れて盛り上げていた。日本も変わったね!
さて僕にとっての1番思い出深いハロウィン🎃は何と言ってもニューヨークのハロウィンだ。
丁度アメリカに着いた日が何とハロウィン👻の当日だったのだ。この時のアメリカ旅行は出だしから中々ハードだった。
伊丹空港から成田経由でニューヨークはJFK空港に到着したのは現地時間で朝の7時くらいだったと思う。
研修を兼ねた団体旅行で総勢45人位のツァーだった。
フライト自体は何の問題もなくほぼ定刻通りにJFKにランディング。
そしておきまりの入国審査を受けるためイミグレの列に並んで待っていた。
やっと僕の番になったのでパスポート提示。過去に海外旅行はしているのです何の問題もなく直ぐにスタンプを押してもらいニューヨークの土を踏めると思っていた・・・
入国審査の係りの人が僕のパスポートとモニターを見比べて黙り込んでいる ???
僕の頭に黒雲のように不安と言うふた文字がモクモクと広がって来たのだ。
次の瞬間係りの人が僕を奥に事務所に移動するように指示し仕方ないのでその指示に従った。
お前は英語話せるのか?と聞かれ少しは話せると答えた。
すると係りの人が英語で渡米目的から始まって何個か質問して来た。その当時はそれ程英語を話せなかったもで、悪戦苦闘して何とか説明したのだがどうも要領を得ない。
その事務所の中を見ると僕以外にアジア系の人が2、3人質問されていた。僕が取り調べを受けている間ツァーの責任者も旅行社の人も誰も助けてくれない!
僕は何もやってね〜!心の中で叫んだ。一番怖かったのはもちろん拘束されてしまうことだけど僕だけ強制国外退去になって日本に返されるのではないかと言うことだ。
結局30分程したら突然解放されて無事に入国することができた。
僕が足止めを食った理由は僕と同姓同名の男が4ヶ月前に国外退去になっていてそいつがまた舞い戻って来たと思われたらしい。まだアメリカに入国するのにビザがいる時代だったし、パスポートも今みたいにICチップも入っていない時代だから画面のローマ字の名前だけで判断したんだろうね。
晴れて摩天楼の街ニューヨークに足を踏み入れた歴史的な日は何とハロウィン🎃の当日だったのだ。
日中は市内観光と視察などをこなし夜にハロウィンの仮装パレードを観に行こうということになり4人で街に繰り出すことに。
6番街のホテルからパレードをやっているエリアまでタクシーに乗って行くことに。噂のイエローキャブに初めて乗った。日本だとタクシー🚕が止まるとすぐにドアが開くけどいくら待ってもドアは開かない。自動ドアではないことに初めて気がついた。
パレードをしていて交通規制をしているのは分かっていたがどうもわざと遠回りされている間が僕たちの間に蔓延して来た。仕方がないから適当な場所でタクシーを降りて歩くことに。
すると通りのあちこちで今で言うコスプレの格好で練り歩いているではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/e8569bb98e4aa1d86baa058b2cd97ca1.jpg)
⬆️イメージ写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/6ad7a0503bc8f127fb1b238fcb67d861.jpg)
⬆️イメージ写真です。
老若男女本当にハロウィンを楽しんでいるのが分かる。とにかく皆んなが楽しんでるんですよ。
僕も出来ればコスプレ姿でパレードに出たかったくらいだ。
しばらく僕たちもブラブラ歩きながらこのパレードを楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/113abd6e5d62bf2fa14cc6d2c831f73c.jpg)
⬆️イメージ写真です
帰りにロックフェラーセンターを通ると沢山のカボチャとお化けかぼちゃが🎃飾ってあった。ロックフェラーセンターと言うとクリスマスツリー🎄が有名だけどこのカボチャ🎃も中々壮観だった。
こうしていきなりイミグレで足止めを食った末にやっと入国出来たアメリカでの第1日目はコスプレのパレードと沢山のカボチャ🎃に囲まれて幕を閉じたのである。
またニューヨークのハロウィン🧟♂️パレードみたいな〜!