ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今度は神田川さんが・・・

2021-04-26 08:14:00 | 日記
3回目の緊急事態宣言の発令された初日にいきなり悲しい知らせが飛び込んで来ました!

関西の料理界の重鎮の1人神田川俊朗さんがお亡くなりになりました。

しかもコロナウィルスの感染によって‼️


神田川さんがコロナウイルスに感染している事は全く存じ上げていなかったので本当に驚きました。

昨年の志村けんさんそしてつい先日一周忌を迎えた岡江久美子さんに続いての有名人のコロナウィルの感染による訃報です。

北新地にある神田川の本店の前は何度か通った事はありますけど結局一度もその暖簾を潜った事はありません。



僕の父親は何回か行っててみたいで本も貰って帰ってきた事がありました。

神田川さんと言えば料理の鉄人に何度も出て道場六三郎さんを始めとする鉄人達との激闘が印象に残ってますね。

そして関西のワイドショーの料理コーナーで夕飯のおかずに良いような料理の紹介をしてくれたのが懐かしいです。

◯◯もチョッと工夫でこの美味さ!

この決め台詞が好きでした。

神田川さんは料理も作るししゃべくりも出来る新しいタイプの料理人の走りだったと思います。
笑顔がとても印象的な方でした。



一体コロナウィルスは何人の人の命を奪ったら気がすむのだろう?

有名人はこうして報道されるけどそうでない何人もの人が毎日コロナで尊い命を落としている。
僕の母親の知り合いの人も調子が悪くなったので救急車を呼んだけれども病院がいっぱいで受け入れ先が決まらずその日は入院出来なかったそうだ。
この方は関東に住まれているのだがこの話を聞いただけだもん本当に医療現場が逼迫している事が分かります。

昨日も大阪は感染者が1000人超えました。

不安は募るばかりです。


改めて神田川俊朗さんのご冥福をお祈りします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (196197rieko)
2021-04-30 11:53:52
私の父も 現役時代は

楽しい おつきあいが ありました

お土産に お弁当を 持たせてくださり

そんな日は お夜食ニッ😋


包丁を頂いて 母が使っていましたが

妹が 持って帰ってしまい

今は 記憶の中の 宝物です


私も お店の前を

通り過ぎた事があります(^^)


ちょっと工夫で このうまさ ✨


ごちそうさまでした 👏合掌


案山子

🍀
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-04-30 12:06:56
196197riekoさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊

ここのところ色んな方が彼方の世界に旅立たれてしまうので淋しいですね。

神田川さんは料理の楽しさをテレビを観ている人に伝えるのがお上手だったと思います。

もっと長生きして僕たちを楽しませて欲しかったですね!

今後ともよろしくお願いします😊
返信する

コメントを投稿