![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/3b10f6d7e2d30eb5ae24804e755a104e.jpg)
昨日の早朝にFacebookを開いたら何とあのオリビア・ニュートンジョンさんの訃報が載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/78e8798337892fe84029b66638550a08.jpg?1660043384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/af723ef3005c6bdae431833d0c21682e.jpg?1660043438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/21f055ef4717a00681ca98bc825c5b5f.jpg?1660043426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/6b01d948811e899d96102d2c157641c1.jpg?1660044844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/e39bf95dc22c8210c655c898c009a3b7.jpg?1660045027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/fe39d032845f69cc0f3ac7bd4285c805.jpg?1660045514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/6787f09db992b9c8597cfb7cdd3ec5eb.jpg?1660045849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/d54f2ec19cb2aac9bae7645b69153e82.jpg?1660050719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/fd4601ae63fe630e3119eca2aab9d494.jpg?1660050192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/3a686a3809d54411fe10d07f6ac1dada.jpg?1660050360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/f22f512cfacc2c2ee8bab02f096afdb2.jpg?1660050261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/78e8798337892fe84029b66638550a08.jpg?1660043384)
病気なのは知っていたけどまさか亡くなるとは・・・
Olivia Newton-Johnは僕が初めてレコードを買った女性外国人アーティストでした。
僕が彼女の事を知ったのはラジオで流れてきたジョリーンでした。とても澄んだ良い声をしていて後半のハイトーンもカッコ良かったし一発でこの曲が好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/af723ef3005c6bdae431833d0c21682e.jpg?1660043438)
とにかく当時ラジオからこの曲が頻繁に流れてきていたのでメロディが耳に残っていました。
とにかく僕はOlivia Newton-Johnなるアーティストの事は全く知らなかったので町のレコード屋に行って彼女のレコードを探しました。そして外国人アーティストのシングル盤のコーナーに行ってジョリーンを探しました。
あった〜!ジョリーンだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/21f055ef4717a00681ca98bc825c5b5f.jpg?1660043426)
そしてジャケット見たらなかなかの美形だっのでビックリ!
そしてその曲の入ったアルバム水の精のジャケットにやられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/6b01d948811e899d96102d2c157641c1.jpg?1660044844)
ムチャ可愛いやん😍
当時まだアルバムを聴くと言う事をしていなかった僕は取り敢えずシングルのジョリーンだけ買って家に帰りました。
暫くは我が家のステレオのターンテーブルをこのドーナッツ盤が占領して今で言うヘヴィロテ状態となったのは言うまでもありません。
その後朝のテレビショーでCountry Roadが使われるようになったので当然レコードを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/e39bf95dc22c8210c655c898c009a3b7.jpg?1660045027)
初期のOliviaってどちらかというとカントリーの人と言う感じでしたね。
とにかく1976年頃の大晦日にTBS系列でOliviaの来日公演の模様が放送しれたんです。初めて目にする動くOliviaはあまりに可愛くてそして歌も上手くて画面に釘付けになりました。
それからもう一枚たそがれの恋というシングルを買って僕のOlivia追っかけは終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/fe39d032845f69cc0f3ac7bd4285c805.jpg?1660045514)
その後トラボルタとのコラボやELOとのコラボでいい曲を歌っていたもののシングルを買うところまでは至りませんでした。
でもそれまでのOliviaの清純派的なイメージを覆した大ヒット曲のPhysicalには驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/6787f09db992b9c8597cfb7cdd3ec5eb.jpg?1660045849)
PVのレオタード姿もセクシーだったし曲も実にポップでキャッチーだっんですよね。
でもOliviaの透明感のある声が不思議とこの曲調にもあっていてこれまたよく聴いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/d54f2ec19cb2aac9bae7645b69153e82.jpg?1660050719)
でも80年代後半から僕の中ではOlivga Newton-Johnと言うアーティストはFade Out していきました。
その後90年代になって病気になりそこから闘病生活が始まった事を知りました。
一時期良くなったのに2、3年まえに再発したとアナウンスがあったので大丈夫かなぁと思っていたところ昨日の訃報が流れたんです😭😭😭
もっと若くて元気な時にライブ行っておいたら良かったと思いました。
本当にルックス・歌唱力いずれも素晴らしいキュートな歌姫だったと思います。
Olivgaの初期の隠れた名曲をば!
🎤Let Me Be There🎤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/fd4601ae63fe630e3119eca2aab9d494.jpg?1660050192)
🐎Pony Ride🐎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/3a686a3809d54411fe10d07f6ac1dada.jpg?1660050360)
❤️Sam❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/f22f512cfacc2c2ee8bab02f096afdb2.jpg?1660050261)
Olivia Ndwton-Johnさんのご冥福を改めてお祈りしたいと思います。
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
ジョリーンの頃のオリビア本当に良かったですね。