今日から9月です。しかし暑すぎます。
先月はお付き合いくださいましてありがとうございました。
昨年はちょうど今日から遅がけの夏休みで小豆島に行ってましたが、今年は相変わらずのステイホームです。



9月1日といえば防災の日。
97年前の今日あの関東大震災が起こった日であります。
2年前の9月4日に台風の被害を僕の家も受けました。あの年は6月に地震9月に台風とダブルパンチで初めて被災者となりました。
実際被災してみるとテレビに映るのはごく一部の本当に酷い所だけで、テレビに映らない大変な所が沢山あると言うことを身に染みて体験しました。
今日は大型の台風9号が沖縄に直撃する見込みなので被害が心配です。

コロナに猛暑そして自然災害!もう沢山ですよ!
とは言え非常食や水それに懐中電灯や電池などの備えはしておかなくてはいけませんね。
今月は穏やかに過ごせるように祈りつつ防災にも気をつけながら乗り切りたいと思います。
今月もよろしくお願いいたします。
皆さまもご安全に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます