ここから後半戦に突入します!

淡白なフグとネギそしてポン酢が合わない訳がありません。
◎筍バジル味噌◎

筍のシャキシャキとした歯応えとバジルの入った味噌の相性良さにびっくり!

定番の近江牛は2切れに分かれているので初めの1口目は軽く塩をつけ2口目はソースを付けて食べると1串で2度美味しく楽しめます。
◎アスパラ揚げ◎


1串のサイズは小ぶりながら本数が増えると結構お腹がいっぱいになってきます。
半分食べ終えてエンジンが温まってきた感じです。
さあ〜!後半戦も食べるぞ〜!
◎真ふぐ奴葱おろしポン酢◎

淡白なフグとネギそしてポン酢が合わない訳がありません。
一口で食べるが勿体ない美味しさでした!
◎みつろう芋◎

とにかくお芋が甘くてホクホク!少しだけ塩を付けて食べるとみつろう芋の甘さが更に引き出されます。
◎みつろう芋◎

とにかくお芋が甘くてホクホク!少しだけ塩を付けて食べるとみつろう芋の甘さが更に引き出されます。
◎筍バジル味噌◎

筍のシャキシャキとした歯応えとバジルの入った味噌の相性良さにびっくり!
筍+味噌と言えば木の芽が定番ですがバジル味噌も有りです!
◎近江牛粒マスタードのせ◎
◎近江牛粒マスタードのせ◎

定番の近江牛は2切れに分かれているので初めの1口目は軽く塩をつけ2口目はソースを付けて食べると1串で2度美味しく楽しめます。
◎アスパラ揚げ◎

アスパラの瑞々しさと歯応えが最高のご馳走になっていました。揚げたての熱々のアスパラを口に入れた時のジュシーさは最高でした!
◎梅しらすご飯 青さのり 赤だし 香の物◎

さくらいろをした梅ご飯は先ず色が鮮やか!
そしてそれほど酸味は強くないのでしらすと一緒に食べるといいハーモニーを奏でてくれました。赤だしも出汁が効いていて美味しかったです。
◎アイスクリーム アイスティー◎


甘さ控えめなアイスクリームにキンカンとクコの実の相性抜群でした。ドリンクはアイスレモンティーをチョイスしました。
久しぶりに訪れたこのお店はやはりホッコリ出来てとても美味しいかったです。
コロナに負けず頑張っていて欲しいお店の一つです。
2月最後の土日です。
良い週末をお過ごしください🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます