![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/9155ff03ac878fd7d24e8b7f9c58d0c9.jpg)
今日は北半球では一年で1番昼が長く夜が短い日である夏至です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/9d9cfd97743e76cf1be884fff0f12e36.jpg?1655730450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/ae97a0ae394b224aaeae6ad3cfc81886.jpg?1655726921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/66c719bf522d0bd05a62c373068fe98a.jpg?1655727289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/76d87cc82c78fc7e637f3743556ee9d5.jpg?1655727456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/2d60abbe2364c64abfa1435f736fb6c8.jpg?1655729223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/1d84f663947fb89b5aa292dc83c5116c.jpg?1655728561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/44f668b5520d5bd4d4e636642bac73fe.jpg?1655729544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/78f1b61e533df2edc01d9ef2ecca4747.jpg?1655729085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/821f4c9ea6f9d03617c221908f3f0604.jpg?1655729684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/f1a86f59d21b77e7a874dbc393a81274.jpg?1655729887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/9d9cfd97743e76cf1be884fff0f12e36.jpg?1655730450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/ae97a0ae394b224aaeae6ad3cfc81886.jpg?1655726921)
という事は今日を境に日一日と昼が短くなっていくと言う事ですね😅
生憎僕の住んでいる大阪は雨☔️の一日になるみたいです😱😱😱せっかくお昼の時間が一番長い日なのにお日様の顔が見れないのはチョッと残念ですね😅
一年で1番昼が短い冬至にはカボチャを食べますけど夏至には何を食べるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/66c719bf522d0bd05a62c373068fe98a.jpg?1655727289)
冬至のカボチャの様にこれしか無いと言う事はないみたいですが、夏至の日に食べられる物の代表の9品は以下の通りです!
👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/76d87cc82c78fc7e637f3743556ee9d5.jpg?1655727456)
👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/2d60abbe2364c64abfa1435f736fb6c8.jpg?1655729223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/1d84f663947fb89b5aa292dc83c5116c.jpg?1655728561)
地域によって色んな物を食べるんですね!
そう言えば静岡に住んでいる時は冬瓜を食べたていた様な気がします。
そして僕の住んでいる関西はタコ🐙らしいんでが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/44f668b5520d5bd4d4e636642bac73fe.jpg?1655729544)
確かに関西人はタコ🐙が好きとは言え冬至のかぼちゃのような盛り上がりには欠けている様な気がするんですが・・・
まぁ、僕自身もタコよく食べるんで正直どっちでもいいんですよ!美味しいタコが食べられれば😋
そしてこの時期タコを食べると言うとやはりタコ刺しかタコブツが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/78f1b61e533df2edc01d9ef2ecca4747.jpg?1655729085)
でも大阪でタコと言うとあのソウルフードがあるじゃ無いですか‼️
そうたこ焼きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/821f4c9ea6f9d03617c221908f3f0604.jpg?1655729684)
夏至にタコを食べるんならたこ焼きでもええんちゃうん!
何せ食べやすいし美味しいし!
これが一番では無いでしょうか?
と言う事で今年の僕は出来ればたこ焼きで夏至のタコを食べようと思っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/f1a86f59d21b77e7a874dbc393a81274.jpg?1655729887)
皆さんも美味しいものを食べて良い夏至をお過ごし下さい!
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
土曜の丑あたりは うなぎは食べる。
最近は 催事と無縁になりつつあります。
今年の正月も 鏡餅 お屠蘇もなし。
年賀状も断捨離
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
大阪も特に夏至だからタコ🐙を食べようみたいな盛り上がりはないですね。
京都の水無月も6月30日に食べる方が一般的です。
とにかく美味しいもの食べて暑さに備えようと言う事ですかね?
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
夏に食べるものと言うと土用の丑の日の鰻が一番ポピュラーですね。
我が家も毎年この日には鰻食べてます。
後は冬至のカボチャも必ず食べてますけどそれくらいですかね!
私もタコ🐙大好きです
特にタコのペペロンチーノは毎日でも😍
1度だけ昔接待でタコのフルコースを食べてからタコ🐙好きになりました🎵
でも今日の晩御飯はソーメンです
sakurako
今日エビフライ🍤の日でした😊
こんばんは😃
コメントありがとうございます😊
タコ🐙のフルコース食べてみたいです😋
今夜の我が家はタコの薄造りとたこ焼きどっちも食べましたよ😊
海老フライ🍤も良いなぁ😋
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
昨日は夏至〜札幌も急に暑さを
増したように感じました💦💦💦
冬至には小豆南瓜を食べますが
夏至には?冷たいソーメン食べました(^-^)
今日もどうぞお元気でご活躍を!
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
暑い時に食べる冷たいそうめん最高ですね。
美味しいもの食べて頑張りましょう😋
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️