旅行で色んな観光スポット訪れますけどそこにタワーがあると何故か昇ってみたくなりませんか?
東京には東京タワー🗼やスカイツリーと言う日本を代表する巨大なタワーがあります。
東京タワーには以前昇った事ありますがスカイツリーは下まで行ったことはあるもののタワーには昇れませんでした😭😭😭
関西だって大阪の通天閣や神戸のポートタワーがあります。
でもインパクトが1番あるのはやはり京都タワーではないでしょうか?
そうなんです歴史の街・神社仏閣の宝庫である京都にもこんな凄いタワーがあるなんて驚きです!
本来なら京都で一番高いのは東寺の五重塔ですもんね!
皆さんの中にも京都に旅行に来られた時に話のネタに1度くらい上られた事ある方結構おられるのでは無いかと思います。
僕は高所恐怖症ではないもののそれ程高い所は好きではありません。でもタワーを昇るのは結構好きなんです。
僕は高校の修学旅行の時に初めて京都タワーに昇りました。
これよりもっと前に東京タワー🗼には登っているので高さの点から言うとイマイチインパクトは弱かったですね。
今日はそんな古都京都に聳え立つ京都タワー開業の日だそうです!
先ずは京都タワーについてのトリビアを3つほどご紹介します。
①京都タワーはロウソクがモデルでは無い⁉️
僕も以前は京都タワーはロウソクをイメージして作ったと聞いた事があってそれを信じてました。
すぐそばに東本願寺があることから「お東さんのロウソク」とも呼ばれていてその白く細長い形から京都らしくお寺のロウソクをイメージして作られたと思われがちなんです!・・・実は灯台がモデルなんだそうです。京都の街を見守ると言う意味から灯台なんだそうです。
②高さの由来
京都タワーの高さは131メートルです。この数字何処から来ているかご存知ですか?
東京スカイツリーの634mは江戸の旧名である武蔵=「ム・サ・シ」の語呂が由来だそうですが、京都にはそう言ったゴロがだないんです。
実は京都タワーの開業は、前回の東京オリンピックと同じ1964年。そのときの京都市の人口が131万人であり、タワーの高さの由来はここにあるそうです。
③京都タワーには鉄骨がない
京都タワー独特の円柱は、日本を代表する建築家・山田守氏がデザインし、京都大学工学部が設計。
最大の特徴は鉄骨を使っていないってことで厚さ12mm~22mmの特殊鋼板シリンダーを溶接でつなぎ合わせて作られています。日本で初めてモノコック構造を採用し、地震や台風などの災害に備えて、一般の建築物がもつ設計安全率の2倍以上の値を想定し設計にあたったそうです。
僕はこの3つとも全く知りませんでした😅😅😅
僕は仕事で20年ほど京都に勤めていたし東京から関西に帰って来るときは京都駅で降りるので京都タワーって結構馴染みのある建物だったのに殆ど何にも知らなかった方に驚きました。
高いところから見渡せる街並みって何故かほっこりするんですよね。
特に東京みたいに高層ビルがない京都は京都タワーの展望台から見渡せる京の街並みはやはり良いですね!
これだけでも知ると京都タワーに久しぶりに登ってみたくなりますね。
皆さんも京都にお越しの節は京都タワーに登ってみてはいかがですか?
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
僕も見るのは結構見てましたけど昇ったのは高校の時一回きりです。
行っただけです💦💦💦
羨ましいです‼︎
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
それはいい景色を見れましたね。
京都に泊まる事がないのでそんな素晴らしい眺めを見る機会が無いのが残念です😭
今年京都へ行った時京都新阪急ホテルに宿泊した部屋の窓を見たら目の前に東山を背に京都タワーがそびえていて嬉しくなりました。
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
さくらもちさんのような方に京都タワーもっと訪れて欲しいです。