
今日7月9日は泣く日です。

その由来をググってみると
「泣く日」は「全米感涙協会」という日本の団体によって制定されました。「泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて改めて考える日」としています。協会名は、映画のCMなどでよく使われる「全米が泣いた」というコピーからきているそうです。

人って色んなシチュエーションで涙が出るものですが一番辛いのは泣きたい時に泣けない事ですね。
僕も父親が突然亡くなった時に経験しました。泣きたくても一滴も涙も出ず自分の中にある感情を表に出すことができなかったんです。
この時は泣けたらどんなに楽かと思いましたね。
嬉しい時に流す涙は良いものですが最近そう言った嬉しい涙流す機会がなくなりました。
という事で今回はタイトルにCryが付いた洋楽を何曲かご紹介したいと思います。
今回も説明一切しませんので曲をお楽しみください😊
🎸The Rolling Stones🎸

*Fool To Cry*


*Cryin'*


*Crying In The Night*


*Cry Baby*

🎸Bob Marley🎸

*No Woman No Cry*

如何でしたか?
こんなナンバー聴きながら涙を流すのも良いかも知れませんね。
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます