又々やっちまいました!
ネタ切れでございます。
どうも書こうと思ったネタが上手く膨らまなくてお手上げでございます。
どうせ書く事ないから開き直って最近僕が買った物をご紹介します!
◆サマージャンボ宝くじ◆
毎年サマージャンボと年末ジャンボは買っているので今回もサマージャンボ買いました。
一応8月12日が大安だったのでその日に買いました。
実は昨年買った年末ジャンボで何と過去最高の10,000円当たりました。それまでは3,000円が最高額だったので記録更新しました。
勿論その時買った売り場で今回も買いました。
僕はいつも連番20枚とバラで10枚と決めてるので今回もいつも通りの買い方で買いました。
なんか今回も当たるような予感がしてるんですよね。
まぁそう思っている時が1番楽しいので暫く夢見ておきます。
更にAmazonで我慢できずにポチってしまったアイテムです。
◆ストーンズ印の使い捨てライター◆
これはネットを見ていた時にたまたま発見!
僕はタバコ吸わないから使い捨てライターは必要ないんだけどそこはStones Fanの悲しきサガでございます。
あのベロ👅に魅入られてしまった僕は避けて通ることが出来ず即、Amazonをググってしまいました。
そして見つけました、ストーンズ仕様の使い捨てライターを!
速攻でポチったのは言うまでもありません😅😅😅
勿体無くて使えないので眺めているだけです!
◆ストーンズコパカバーナライブ◆
これもStones Fanの悲しきサガですね。
コパカバーナのライブの映像は昔のBOXセットで持っているんです。でもその時の物は完全版ではなかったんですよね。
更にこの時のドキュメンタリー映像も編集版でした。
ところが今回はどちらも完全版で尚且つ未発表の別会場でのライブまで付いてるんです。
こうなると最早誰も僕を止めることは出来ません!ま発売されたのが7月だったので自分で自分の誕生日プレゼントと思いこちらもAmazonをポチってゲットしてしまいました。
しかも2000円ほどクーポンがあったので定価よりかなり安くでゲット出来ました。
こんな感じでこの緊急事態宣言中僕が自分の為に買った物はこんなもんですよ!
こうしてみると大したもの買ってないですね😅
そんな振り返りをしている最中にStonesは僕に新たな刺客を送ってくることが判明しました。
それは1981年にリリースして大ヒットしたアルバムTattoo Youの 40周年記念盤を10月に出すとのアナウンスがされたのです。
又かよ〜!一体ファンの財布からいくら搾り取れば気が済むんだ!
特に目玉のスーパーデラックス盤には本編のリマスターに加えて9曲の未発表曲のCDがプラス更に1982年のWembley Stadiumの未発表ライブのCDが2枚更に本編のピクチャーレコード。それにこの時のツアーの映画Let's Spend The Night Togetherの日本版のミニチュアパンフレットもついているらしいです。
確かにファンの購買心理をくすぐる豪華版ではあるよね!
個人的にはライブは音源より映像を付けて欲しかったですけどね。
これから年末に向かって色んなアーティストが僕たちファンの心を揺さぶるような攻撃をしてくるのは目に見えています。
だから気前よくホイホイとポチるわけにはいかないんですよ!
でも今僕はいつもの様にハムレットの心境なのです。
ポチるべきか?
ポチらざるべキか?
それが問題だ!
そう自問自答している今日この頃です。
世間はコロナウイルス感染拡大が止まらないと言うのに何と能天気なんでしょうね?
でも、これくらいアホにならにゃやってられませんよ!
パラリンピックはやるけど国体は中止なんだよね?
やっぱりおかしいよね?
取り敢えず今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます