ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

プロレス好きだったなぁ!

2021-02-19 09:31:00 | 日記
僕は格闘技が大好きで子供の頃からテレビでプロレスやボクシング🥊それに沢村忠が出てきてからキックボクシングをよく観ていました。

僕が最初にハマった格闘技はプロレスでした。

僕が小学校に入るまではプロレスは見せてもらえなかってんです。流血シーンがよくあったから子供には刺激的すぎてよく無いと言う理由でした。
でもある日父親からプロレスのテレビ観戦を解禁されたんです。嬉しかったですね!何か1つ大人の階段を上がった気がしました。

やった〜!これから毎週テレビでプロレスが観れる!

それからと言うもの毎週金曜日の夜8時から放送されていたプロレス中継は必ず観てました。

そして今日2月19日はプロレスの日なんです。 



ググってみると

1955年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合「力道山・木村政彦組対シャープ兄弟」の試合が開催されたことに由来し、2月19日は『プロレスの日』とされている。

と言う事でした。

僕が本格的にプロレスを観るようになった時には既に力道山はこの世の人ではありませんでした。

だから力道山の試合は残っている映像を見て知りました。
実に強そう見えましたね。





だから僕のプロレスのヒーローと言うとやはり
ジャイアント馬場アントニオ猪木です。

兎に角毎週金曜日のプロレス中継は本当に楽しみでした。

ジャイアント馬場さん16文キック空手チョップは破壊力満点に見えました。


👆強烈な16文キック


👆水平チョップ

そしてアントニオ猪木さんコブラツイスト卍固めそれにバックドロップは見ているこちらもワクワクしました。


👆コブラツイスト



👆ジャーマンスープレックス

技の多彩さと動きのシャープさから僕は断然アントニオ猪木派になっていきました。

僕は一度だけプロレスの試合?興行?を観に行った事があります。

それは僕が幼い時に住んでいた地元の町の体育館に日本プロレスがやって来たのです。

前売り券を買った時はポスターにも猪木はいたんですけどその後お家騒動があり日本プロレスを除名になってしまいました。

だからお目当ての猪木選手の試合を観ることは叶いませんでしたけどそれなりに面白かったです。

兎に角馬場さんが本当に大きくてまるで動く壁の様に見えました。イメージ的には妖怪の塗壁みたいなそんな感じでした。

全体的にはテレビ中継の時の様な緊迫感はなくとてもゆる〜い感じの試合が続きました。

普段はこんな感じでやってるのか〜!

でも初めて観るプロレスは目の前で繰り広げられる大男達の闘いは迫力があって刺激的でとても楽しかったのを覚えています。

その後馬場さんが全日本プロレスを猪木さんが新日本プロレスを旗揚げして別の道を歩いて行ったのは少し残念でした。

僕がプロレスにどっぷりハマっていた頃に活躍していたレスラーの多くは既に彼方の世界の住人になってしまっているのは寂しい限りです。

◆日本人レスラー

ジャイアント馬場・ジャンボ鶴田・ラッシャー木村・大木金太郎・サンダー杉山・グレート草津・マサ斉藤・上田馬之助・山本小鉄・星野勘太郎・ヒロマツダ・阿修羅原など

この後橋本真也・三沢光晴・冬木弘道と言ったスターレスラーもこの世を去っています。


◆外国人レスラー◆

ルー・テーズ カール・ゴッチ ブルーノ・サンマルチノ フレッド・プラッシー ボボ・ブラジル フリッツフオン・エリック ザ・デストロイヤー アンドレ・ザ ジャイアント・ビル・ロビンソン ブルーザー・ブロディ ダスティ・ローデス ハリー・レイスなど

その後 ビックバン・ベイダー ダイナマイト・キッド ジミー・スヌーカー アニマル・ウォーリアなどが彼方の世界に旅立たれています。

上から

ジャンボ鶴田➡️大木金太郎
上田馬之助➡️ラッシャー木村




上から

ブルーノ・サンマルチノ➡️ザ・デストロイヤー
ハリーレイス➡️フレッド・ブラッシー



そして外国人レスラーの必殺技も凄かったですよね。

ココバット➡️アイアンクロー
4の字固め➡️人間風車



そして本来なら脇役である筈のレフリーも個性派揃いでした。彼らも本当に良い味出してましたよね。

沖識名➡️ユセフトルコ
ミスター高橋➡️ジョー樋口



スポーツでありながら東スポにしか結果が出ないとかヤラセだとか筋書きのあるドラマとか色々言われていたプロレスだけどそれでも観ている僕たちを熱くさせてくれてました。

そして子供の頃はアニメでもプロレスは僕たち子供の心を鷲掴みしてました。
タイガーマスクです。コミックでもテレビのアニメでも食い入る様に観てました。

1番びっくりしたのは何年も経てからプロレス界に本当にタイガーマスクが登場した時です。



実物のタイガーマスクのシャープな動きとキレのある技には魅了されました。

タイガーマスクのテーマ曲をどうぞ!



誰が一番強いか知りたいと言うのは人間の永遠のテーマかもしれませんね!

これからも素晴らしい試合を見せてほしいものです!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました。 (yamaguti2520)
2021-02-19 09:42:44
力道山プロレス夢中になって見ていました!空手チョプ!強かったな~最後には必ず勝つ懐かしいです(笑)
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-02-19 09:47:28
yamaguti2520さん
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
僕は馬場さんと猪木さんの世代なので力道山の試合はリアルで観れなかったです。
生中継の時は何故か放送延長も無いのに中継時間内で勝負が殆ど決まるのが不思議でしたね。

今後ともよろしくお願いします😊
返信する
Unknown (解離先輩)
2021-02-19 18:18:39
自分とプロレスの話を始めたら3日間は掛かりそうです(笑)

懐かしい名前が出て昔を思い出しました。
野球場によくプロレス来ましたね。
ベンチが控え室でw

フレッドブラッシーがベンチでヤスリで歯を研いでいました😱😅
吉村道明のお腹がぽこんと出ていました。

少し大人になり中学生の時はタイガージェットシンにサーベルを振り回されながら3回追いかけられました(笑)
必死に逃げましたw

プロレスの日なんですね。
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-02-19 18:24:40
解離先輩さん

コメントありがとうございます😊
昔は外国人レスラーも一癖も二癖もあるキャラでしたしヒールに徹してましたよね。
タイガージェットシンに追いかけられるとは今となってはいい思い出ですね。

シンと猪木の抗争はマジに凄かったです。
僕は昔の泥臭いプロレスの方が好きです。

今後ともよろしくお願いします😊
返信する
Unknown (donmac-life)
2021-02-19 19:07:29
あの頃の金曜日の夜は近所のあちこちから「馬場いけー、猪木何してる」なんて叫び声が聞こえてましたね。
レフリーが見てないところで外人選手が反則して、イライラするけど最後は日本側大勝利で皆スッキリするという古き良き時代でした。
いろいろレスラーの名前を出そうと思ったら殆ど出てしまいましたね。
007にも出演した日系2世のトシ東郷が日本で試合した時のパフォーマンスはカッコ良かったです。
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-02-19 21:10:06
@donmac-life donmac-life さん

こんばんは😃
コメントありがとうございます😊
金曜日の夜8時はテレビに釘付けでした。
外国人レスラーのヒールぶりは徹底してましたし
最後に必殺技で日本チームが勝つ。
正に勧善懲悪の時代劇みたいな展開でしたね。
技も今よりシンプルなものが多かった様な気がします。
今後ともよろしくお願いします😊
返信する
Unknown (kazzdokk)
2021-02-19 23:38:31
子供の頃、沢村忠とジャイアント馬場が出演した番組で、沢村がキックで、馬場がチョップでスイカを割ったのを見て、やっぱすげ〜、と思ったものです。
父親の実家に行った時、おばが、チョップでスイカを割った時は何が何だかわからなくなりました。
プロレス最高〜。
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-02-19 23:48:50
@kazzdokk kazzdokkさん
コメントありがとうございます😊
空手チョップとキックでスイカを割るなんて凄すぎます。でもその番組は観たことないです。
古き良き時代のプロレスが好きです。
今後ともよろしくお願いします😊
返信する
Unknown (kazzdokk)
2021-02-20 00:03:03
中学の時、中学の時、猪木が一日中消防署長で学校に来て体にタッチ、後楽園ホールでの馬場のサイン会で馬場と握手。
その感動、今も忘れません。
返信する
Unknown (micawber1218)
2021-02-20 00:38:04
@kazzdokk kazzdokkさん
凄い羨ましい経験をされているんですね。
僕は以前猪木と橋本を見た事があります。
2人とも僕が想像したより大きくなくて逆にびっくりした記憶があります。
馬場さんのサインへお宝ですね!
返信する

コメントを投稿