
僕には夏になると思い出す曲が何曲があるんですけど今回は僕がイギリスにいた時にこれしか聴いてないんじゃ無いかといたくらい街中に流れていたBryan Adamsの(Everything I Do) I Do It For Youです。



この曲は映画ロビンフッドのテーマ曲として使われて世界的に大ヒットしました。

そして当時僕が住んでいたイギリスでも至る所でこの曲が流れていました。
実際当時の事をググってみるとこんな感じでした。
👇 👇 👇 👇 👇

イギリスでは、「(Everything I Do) I Do It for You」は1991年7月7日から10月27日まで16週間連続で全英シングルチャートのトップに君臨し、4位に落ちたが、最長の連続1位記録となった。
そんな感じでした。
そしてこの記録はまだ破られていないと思います。因みにこの曲を1位の座から引き摺り下ろしたのはU2のThe Fryだったと思います。
丁度この年にBryanのライブがWembley Arenaで行われたんですが僕もこの曲をライブで聴きたくて参戦しました。
ではBryan Adamsの( Everything I Do) Do It For Youをどーぞ❗️

Bryanはこの後アメリカや日本での人気がガクッと落ちちゃったんですよね。
でもイギリスでは相変わらず人気あるんです。だからヨーロッパでのライブ結構やってると思います。
実は僕この曲が使われている映画ロビンフッド観たことないんです😅😅😅
と言う事で本日はこの辺りでお開きにしたいと思います。
今日も1日よろしくお願いいたします🙇♂️
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
今は下水道がちゃんとしてるから昔みたいに霧が濃い日は殆どないです。
日本よりはかなり涼しいですね。でも湿度はそんなに高くなかったと思います。
フッシュ&チップスはお店によって多少ばらつきありますけど揚げたてならまずいけます。備え付けのビネガーをかけて食べられるように慣ればバッチリです。
僕の住んでいた時はコーヒー飲んでる人が多かったです。紅茶も事務所や学校ではティーバックでした。
スターゲイジパイはイギリスの南西端のコーンウォールの郷土料理なので僕の住んでいたロンドンやストラトフォードでは見たことかなかったです。だから僕は未だに食べたことありません😅
ブライアンはやはりあのハスキーボイスと白Tシャツとジーンズの似合うロック兄ちゃんと言った感じでしたね。