ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

かぼちゃ供養が今年も中止となりました!

2021-11-26 08:32:00 | 日記
ボチボチ喪中の葉書もき始めました。
今年も既に4軒の喪中の葉書が届きました。

それとは別に昨日とても残念なお知らせの葉書が届きました。

それは30年近くお参りに伺っている京都は三条寺町上がった所にある矢田寺さんで毎年12月の23日に行われているかぼちゃ供養がコロナウィルスの感染拡大防止の観点から中止になった事のお知らせでした。





矢田寺さんです

👇  👇  👇  👇  👇  👇  👇



矢田寺さんの御本尊は地蔵菩薩でこんな可愛いお守りも売っています。








昨年も中止となったのでこれで2年続けての中止となりました。

これは本当に残念な事です😭😭😭



かぼちゃ供養とは



平安初期、大和国(奈良)の矢田寺の別院として創建。本尊の地蔵菩薩(矢田地蔵)は苦しみを代わりに受けてくれる「代受苦地蔵(だいじゅくじぞう)」と呼ばれ人びとの信仰を集めている。
毎年12月23日に行われる「かぼちゃ供養」は京の年末の風物詩のひとつ。昔から“冬至の日にかぼちゃを食べると、中風除けや諸病退散になる”といわれ、本堂前には大かぼちゃが奉納され、参拝者はこれをさすって成就を願う。参拝者先着(1,000名)に大釜で炊かれた甘いかぼちゃが振舞われる。


という催しなんです

かぼちゃ供養に行き始めた頃は未だメジャーな行事では無かったのでこの様な行列は出来てなかったです。

👇  👇  👇  👇  👇  👇  👇


👆3年前のかぼちゃ供養の行列です。



👆接待で頂けるかぼちゃ



👆毎年大きなかぼちゃがお供えされていてこのかぼちゃを撫でて帰えります。




毎年このかぼちゃ供養にお邪魔してご住職に年末のお供養をして頂くのが我が家の恒例の行事になっていました。

御池にある地下の駐車場から地上に出て寺町通のアーケードを歩いて矢田寺さんに向かって行くと本当に年末が来たなぁ〜!と思うんです。

そして帰りに矢田寺さんで干支の置物を買って帰るのも恒例の行事だったんですが・・・

結局今年もお参りはなしでお供養だけしてもらう事になります。

来年こそはかぼちゃ供養が出来る事を心からお祈りしたいと思います。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (micawber1218)
2021-11-26 09:36:00
tsakaeさん

おはようございます😃
コメントありがとうございます😊

かぼちゃ供養がメジャーな行事になったのはここ10数年です。それまでは知る人ぞ知ると言った感じでした。
旅行会社が紹介した事とテレビや新聞の取材が入ったことで一気に人気が出ました。
返信する
かぼちゃ供養 (tsakae)
2021-11-26 09:27:03
社会人になって 関東に
京都生まれで 社会人になるまで住んでいましたが、
かぼちゃ供養は初めて知りました。
鹿ヶ谷かぼちゃは 馴染みがあったのですが・・
返信する

コメントを投稿