相変わらず花行脚が出来ずイライラしている今日この頃です。
そろそろコスモスの時期になって来たので
僕の地元の里山にあるコスモス畑がボチボチ開放になる頃だと思いネットで情報を見てみました。
すると今年は20日からコスモス畑が開放されている情報が出ていました。
ならばどんな状態かチェックに行ってみよう!
と言うことになり行ってみることにしました。
コスモス畑の近くに来ると駐車場の案内の立て看板も出ていたので期待は高まりました。
一昨年に行った時には少し遅かったんですけどこんな感じに咲いていました。 👇 👇






流石に今年はまだスタートしたばかりだったのでこれ程には咲いるとは思っていませんでしたが・・・
あれ〜!何処にもコスモスが咲いてないぞ‼️
駐車場はしっかり準備できてましたが肝心のコスモスがまだ全くと言って良いほど咲いていないのです。あまりのショックに写真を撮る気力も失せました!😱😱😱
又かよ〜! 今年はとことん花に嫌われてるなぁ〜!
すると少し離れた所にひまわり🌻の畑を発見!

今年のお盆このろ別の場所に観に行った時には枯れかけていたんですけどここはきれいに咲いて来ました。
ところがこのひまわり畑には近くに行って見ることが出来ずこうして遠くからしか写真が撮れませんでした😭😭😭
昨年のひまわり🌻はこんな感じでした👇 👇






ひまわりが植わっている場所も車が通る道のすぐ横だったのこんな感じで写真を撮ることができたのです。しかもこの時は10月入ってからでした。
しかし今年は本当に綺麗な花を見れないなぁ〜!
コスモスは必ず来月リベンジに行って綺麗な花の写真をアップしたいと思います!