ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

チョーアツい試合

2012年06月03日 | 街へいこうよ どうぶつの森


東も西も 2対1になってガゼン面白くなってきた!
スパーズがスイープしちゃうんじゃないかと心配しましたが サンダー頑張りましたね!
そして今日サンダーが勝って2対2のタイになりましたー!!!
流れが変わるかもしんないけど 次はアウェーやもんなぁ・・・
頑張れオクラホマシティ・サンダー!

劇場版 BLOOD-C The Last Dark

2012年06月03日 | マンガ・アニメ・ゲームだいすき駄話


劇場版BLOOD-C The Last Dark (見てない方のために あえて内容は書きませんのでご安心を!)

「ザ・ラスト ヴァンパイア」「BLOOD+」そしてシリーズ3作目にあたる「BLOOD-C」

TVシリーズはキャラデザインが「CLANP」製作が「Production I.G」で小夜のCVが「水樹奈々さん」とくれば
ファンならずとも見たくなる作品です!

簡単に言ってしまえば ヴァンパイアストーリーです
一作目のファンが多いと思うのですが 僕は二作目の「プラス」が好きですね~

一作目のベトナム戦争にからんで 二作目は沖縄からスタートしてベトナム ヨーロッパ 北米 そして日本と
いわゆるロードムービーになっています

三作品目は過去作と違った展開ですが これも中々捨てがたい CLANPさんらしい作品です!
「ホリック」と「ツバサ」をたしたような雰囲気とでも言えばお分かりかも!
劇場版で「四月一日」くんちょびっツ・・・いやちょびっと出てますしw

TVシリーズは例の「くだらない条例」のおかげでやたらモザイク入ってましたが そこまでするか?って感じですね~
関東と違って関西はまだマシだったらしいですが・・・
セルやレンタルは・・・?モザイク入れてるの?

まあこれはさておき 話数ごとに「フリ」が入っていて謎が謎をよぶという作りになっています
極端にいえば1話目と最終話前の数作見れば分かりますが・・・orz

最終話は劇場版に繋がる終わり方で 結末は映画館で!という大人の都合になっておりますですw
いや、でもよかったよ!

僕のオススメ度は・・・・このような作品は好き嫌いがあると思うので・・・一般的には5ですが
            好きな方なら文句なしですね!!

余談・・・

水樹奈々さんは特別ファンではありませんが 好きな声優さんの一人です
彼女が演じる優等生役等で「~ですよ」って言う台詞が大好きなんですよね~
プリキュアの時もそうだったんですが~言われると「ゾクッ」とくるものがあります もらしそうですw

映画「エンゼルウォーズ」のキャッチコピーが「マシンガンを持ったアリス」だったのでアリス好きは見ないと!
と思い見たのですが 主人公の彼女・・・衣装が「小夜」っぽい!!
セーラー服風で日本刀持ってるし・・・で、ぐぐってみたら なんとBLOODのスタッフさんが衣装担当してたんですねー
いや~ビックリ!!
タランティーノ監督もそうだけど どんだけ日本のアニメに毒されてんだろうw