美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

高速道路も・・・(-_-;)

2010-12-18 11:56:00 | ノンジャンル

民主党は16日 土日・祝日に「上限1000円」としている
現行の高速道路の料金割引を 2011年4月以降も続ける方向で
調整に入った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000841-yom-bus_all

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



実は 国土交通省が 今月初めに 民主党に示した来年4月以降の
料金案では 普通車の料金を曜日にかかわらず「上限2000円」とし
土日・祝日の「上限1000円」は廃止する方向だった。
来年4月の統一地方選を控え、党内に休日に値上げとなることへの
反発が強いことから 方針を転換するらしい。

ただ「上限1000円」を続ける場合は 国交省の当初案で
11年度から3年間で使う予定だった約2兆円の財源を2年ほどで
使い切ることになるので 実施期間は2年程度となる可能性が高い。

ただし トラックには上限制を導入せず 現行の時間帯割引や
大口・多頻度割引を続けるんだそうですが。



本当に 私にとっては迷惑な政策です。
高速道路とは ある程度時間をお金で買うツールなもので
無料化だって しなくて良いと思うし。。

もし無料化にするのなら 他の部分(システム)も全て
変えなくては 話がおかしいと思います。
消費税は 使う人が支払っている訳で 何でも 使う人が支払う
・・これが一番わかりやすいんです。

使う使わないに関係なく税金で賄うなら 税制をひっくり返さないと
とても理解できません。


高速道路料金は 主に 物流関係(トラック)の方達に向けて
色々考えてあげるべきだと思いますが トラックに関しては 
上限制が無いなんて それこそ おかしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする