いつもは 花は咲くものの イマイチパッとしなかった シャコバサボテンが
咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/f29d6891019fd560b6a147196baa65e0.jpg)
おそらく 母が入院してるからかも。。
多分 水やりの仕方とか 夜になったら室内に入れる・・とかの
手間をかけていないからだと思います。
とにかく \(^o^)/です。
そして 最近は すっかり 我が家の段ボール箱内で眠っているらしい
黒トラちゃん。。
今朝は ご近所の方と立ち話をしている時に 見回りから戻った黒トラちゃんを発見。。
でも その後 煮干しをあげようと 車の下とかを見たのですが 居ないんです。
それで『トラちゃん~~ トラちゃん~~』と 呼ぶと 何処からか出て来ました。
それも 足元まで 近づいてきました\(^o^)/
少しは 私を認識するようになったのですね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/2a800f29324c6c7f14185fc2758b6aca.jpg)
でも 食べる時は 結構無防備になるのか 安心できる場所や位置関係で
食べたいらしく 車の中にもぐってしまいました(=^・^=)
咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/f29d6891019fd560b6a147196baa65e0.jpg)
おそらく 母が入院してるからかも。。
多分 水やりの仕方とか 夜になったら室内に入れる・・とかの
手間をかけていないからだと思います。
とにかく \(^o^)/です。
そして 最近は すっかり 我が家の段ボール箱内で眠っているらしい
黒トラちゃん。。
今朝は ご近所の方と立ち話をしている時に 見回りから戻った黒トラちゃんを発見。。
でも その後 煮干しをあげようと 車の下とかを見たのですが 居ないんです。
それで『トラちゃん~~ トラちゃん~~』と 呼ぶと 何処からか出て来ました。
それも 足元まで 近づいてきました\(^o^)/
少しは 私を認識するようになったのですね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/2a800f29324c6c7f14185fc2758b6aca.jpg)
でも 食べる時は 結構無防備になるのか 安心できる場所や位置関係で
食べたいらしく 車の中にもぐってしまいました(=^・^=)