一昨日、車検の為に深川(ディーラー)まで行ったのですが
月島とは目と鼻の先なので 以前に我が家のお弟子さんが
お世話になった 履物屋さんに行ってみました。
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=13&articleNo=39
私も一応 修理(鼻緒のすげ替え他)をお願いしようと思って
2足を用意して。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/ab4b39b1ce4baa16cee88a1e262bdb39.jpg)
最近は 草履の形が 丸っこく カジュアルな感じが多いのですが
昔ながらのものがあったので 新しいものも1足購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/0ef9463ea2d3ce82efd38c5d3102dca7.jpg)
我が家のお弟子さんは 取材と称して 根掘り葉掘り聞いても
購入とか してるのかしら?・・とも思ったので 一応 お礼など
言いつつ・・という感じでした。
夫の母親の実家は佃でしたし 友人もあの界隈に居るので ご主人とも
レアな部分で お話が合いましたね(^^)v
月島とは目と鼻の先なので 以前に我が家のお弟子さんが
お世話になった 履物屋さんに行ってみました。
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=13&articleNo=39
私も一応 修理(鼻緒のすげ替え他)をお願いしようと思って
2足を用意して。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/ab4b39b1ce4baa16cee88a1e262bdb39.jpg)
最近は 草履の形が 丸っこく カジュアルな感じが多いのですが
昔ながらのものがあったので 新しいものも1足購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/0ef9463ea2d3ce82efd38c5d3102dca7.jpg)
我が家のお弟子さんは 取材と称して 根掘り葉掘り聞いても
購入とか してるのかしら?・・とも思ったので 一応 お礼など
言いつつ・・という感じでした。
夫の母親の実家は佃でしたし 友人もあの界隈に居るので ご主人とも
レアな部分で お話が合いましたね(^^)v