今日の着物は 仕立おろしだったのですが 時間が無くて写真を
撮れませんでした(>_<)
今日は 10日(土)に行われる発表会の下浚いでした。

私達がお稽古している時代は 万障繰り合わせたのですが 今の時代は
そうも言ってられない感じで 全員が揃わずに 長時間に及びました。
もっともっと 改善点を指摘したいところだったけど 時間があまり無くて
プログラム最初から 通して演奏するくらいでした。
ベテランの方はともかく 逆に 入門年数が少ない方ほど もっと
順調に出来ると思っていたのではないでしょうか?
緊張などから 思ったように演奏できない事を 何回も何回も経験して
少しずつ 普段の80%くらいの 力が出るようになります。
なので 普段のお稽古の時のように 演奏していただければ 良い結果が
出ると思いますよ!
撮れませんでした(>_<)
今日は 10日(土)に行われる発表会の下浚いでした。

私達がお稽古している時代は 万障繰り合わせたのですが 今の時代は
そうも言ってられない感じで 全員が揃わずに 長時間に及びました。
もっともっと 改善点を指摘したいところだったけど 時間があまり無くて
プログラム最初から 通して演奏するくらいでした。
ベテランの方はともかく 逆に 入門年数が少ない方ほど もっと
順調に出来ると思っていたのではないでしょうか?
緊張などから 思ったように演奏できない事を 何回も何回も経験して
少しずつ 普段の80%くらいの 力が出るようになります。
なので 普段のお稽古の時のように 演奏していただければ 良い結果が
出ると思いますよ!