今日は 日本橋きみ榮師匠の27回忌に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/889cb8b5b3bc6dee95bcfe13a6098a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/55dea1c379122c1b378698ca88029ef0.jpg)
私が最年少で ほぼ最後の弟子ですし 姉弟子の多くは 亡くなっているので
師匠のご家族と親族の方 それに 私と夫だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/0ccaf317b742d0f169782ab7adca54f3.jpg)
姉弟子(故人)にあたる方のお弟子さんより お塔婆だけでも・・と
申し付かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/651898f0f424ff6b18fcef04cfbaf039.jpg)
お斎は 師匠が折に触れ 食べに行っていたお蕎麦屋さんで
其々注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/a10c03e1350b4357b459eb0873ae5f2e.jpg)
お蕎麦屋さんの玉子焼きは美味しいです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/dfd9089474e682db2fa57df62b5774f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/64d53aeb06f90e57504db8ac7349342c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d600e122d56f01ddf7de141ef216ebe8.jpg)
師匠の唯一の家族である姪の方が 90歳を超え その娘さんとは
昔から親交があったので 今回お呼びいただきました。
おそらく 姪の方も認知症が少しあり 今回がお墓に行くのも
最後かな?・・という事でしたが お元気な様子で安心しました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/889cb8b5b3bc6dee95bcfe13a6098a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/55dea1c379122c1b378698ca88029ef0.jpg)
私が最年少で ほぼ最後の弟子ですし 姉弟子の多くは 亡くなっているので
師匠のご家族と親族の方 それに 私と夫だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/0ccaf317b742d0f169782ab7adca54f3.jpg)
姉弟子(故人)にあたる方のお弟子さんより お塔婆だけでも・・と
申し付かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/651898f0f424ff6b18fcef04cfbaf039.jpg)
お斎は 師匠が折に触れ 食べに行っていたお蕎麦屋さんで
其々注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/a10c03e1350b4357b459eb0873ae5f2e.jpg)
お蕎麦屋さんの玉子焼きは美味しいです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/dfd9089474e682db2fa57df62b5774f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/64d53aeb06f90e57504db8ac7349342c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d600e122d56f01ddf7de141ef216ebe8.jpg)
師匠の唯一の家族である姪の方が 90歳を超え その娘さんとは
昔から親交があったので 今回お呼びいただきました。
おそらく 姪の方も認知症が少しあり 今回がお墓に行くのも
最後かな?・・という事でしたが お元気な様子で安心しました\(^o^)/