というと クレヨンしんちゃんを 想像できる人が
かなりいると思いますが。。

その『KASUKABE KANKO』に一役
買っているのですね!!
ところで・・
実は『かすかべ』は 駅名は 『春日部』 住所表示は
『粕壁』だったと思います。
こういうのは良くありますよね!
白馬駅(はくばえき)とか白馬村(はくばむら)と
読むのに 山の名は白馬(しろうま)ですよね!
私共の身近にもあります。
尾久駅(おくえき)と読むのに 住居表示は東尾久
(ひがしおぐ)西尾久(にしおぐ)と読みます。
まあ・・話がそれましたが 珍しいものがあると
ついつい写真を撮ってしまいます(^^ゞ
以前にもアップした事があるキティーバスです。

これは個人の車ですが デコレーションがすごいですよね!!
ポケモン車です。

かなりいると思いますが。。

その『KASUKABE KANKO』に一役
買っているのですね!!
ところで・・
実は『かすかべ』は 駅名は 『春日部』 住所表示は
『粕壁』だったと思います。
こういうのは良くありますよね!
白馬駅(はくばえき)とか白馬村(はくばむら)と
読むのに 山の名は白馬(しろうま)ですよね!
私共の身近にもあります。
尾久駅(おくえき)と読むのに 住居表示は東尾久
(ひがしおぐ)西尾久(にしおぐ)と読みます。
まあ・・話がそれましたが 珍しいものがあると
ついつい写真を撮ってしまいます(^^ゞ
以前にもアップした事があるキティーバスです。

これは個人の車ですが デコレーションがすごいですよね!!
ポケモン車です。

地名では「じゅうさん」なんですよね~♪
地名は 「じゅうさん」と読むんですか。
うちでは 十三湖のシジミを取り寄せしているんですが
それは 「とさこ」と読むらしいんですよ!
日本語は難しいですね!!